いやな季節になってもうた・・・その名は花粉症!
我が家の嫁がめっちゃひどいんですわ。
給付金も花粉症対策に消えてきますんで、自分にまわってきませんわ・・・
ようさんの人が苦しんでる花粉症やけど、せめて子供達には無事育ってほしいなぁーって思いたって考えたエライ先生がおりました。
ズバリ!子供を花粉症にしない9か条なんです。
(1)生後早期にBCGを接種させる
(2)幼児期からヨーグルトなど乳酸菌を食べる
(3)小児期にはなるべく抗生物質を使わない
(4)早期に託児所などに預け、細菌感染の機会を増やす
(5)適度に不衛生な環境を維持する
(6)猫・犬を家の中で飼育する
(7)狭い家で、子だくさんの状態で育てる
(8)農家で育てる
(9)手や顔を洗う回数を少なくする
おいおいと思うところもあるんですが、過剰に手をかけず自然の中でのびのび育てるんやでぇーって感じやろか。
これって錦鯉の飼育にも共通してるんちゃうやろか。
それでは、うちの鯉を9か条に当てはめてみましょ!
(1)BCGはないけどエサやりの時に、俺の鼻歌BGMは聞かせてる。
(2)咲きひかりをやてるんで、ひかり菌を摂取してる。
(3)当才はおかしなったら、塩ばっかし。
(4)当才用のハウスがちっちゃいんで、何腹も一緒になかよく。
(5)濾過槽そうじは遅れぎみ。
(6)泳ぐのが大好きな犬が、ちょいちょい飛び込みます。
(7)かわいい稚魚の選別は、ついついあまくてドッサリいてます。
(8)稚魚池の周りは田んぼだけ。
(9)あかん!これだけはでけません。
よーし!これでうちの鯉は花粉症しらずやー
まいど(^^)bおはようございますm(_)m
花粉症・・・辛いです(*_*)
自分は花粉症という病名が無い頃からなので、症歴30年以上です(--;
そもそも花粉症になったきっかけは、近隣の山を崩し宅地造成してからです。
そのときの記憶が鮮明に残っています。
くしゃみが連発し、水のような鼻水が垂れ、目が痒くなり掻くと充血し・・・
その時以来、うちの両親と弟の一家全員が花粉症になりました(--)
そもそも家の周りは杉は多かったんですよ!
山を崩したせいで防風林的な役割をしていたものが無くなり、あちこちから色々なものが飛んでくる・・・
そして道もアスファルトに変えたため、花粉が宙を舞い続ける。
ある種の都会病って感じがしますね・・・
家の周りは年々緑が消えてます。
子供の頃は、山と田んぼだらけの田舎町だったんですけどね・・・
カブトムシやクワガタ、トンボ、ザリガニ、サワガニ、ホタルもいたんですよ(^^)
今じゃ、ちょっとした小山や崖なんかも補強して家が建ってます。
土地さえあれば、家・家・家です!!
そんな生き物達全てが消えました(T_T)
息子達には、幸い近くに大きな公園や多摩川があるのでまだ少しマシですが、家の周りで遊べなくなったのが残念です・・・
まぁ、グチを言っても仕方ないですけどね(^^;
ところで、玉海月さんも鯉の病気には極力薬を使わない派ですか?
これから春に向けて病気が出てくるんで、怖いんですよね(^^;
ついこの間、スレから白雲症みたいになったのが2匹いて弱っていたんです。
塩+メチレンブルーで薬浴したんですが、結局一週間持ちませんでした。
エサ切してるんで体力的にも弱っていたと思うんですが・・・
とにかく、いい水作りをし、うまく塩を使って健康に保たないとダメですね!
りゅうさんおはようさん。
やっぱりそーなんや、自分も町中にいてる時にクシャミがでるんやけど、稚魚池のある杉だらけの山に行っても、ぜんぜんへっちゃらやもん。
鯉の薬ですけど、塩以外は極力ひかえてます。
かわいそうやけど生まれつき弱い鯉は、養魚場で淘汰されるように、厳しい環境で育ててます。
どんな綺麗な鯉でも薬ずけでは、しんどいだけですね。
やっぱり生き物は、ワンパクでもいいたくましくそだってほしい!これやね!!
お初です? 花粉症って大変ですよね??
うちの友達もめちゃ?いますよ でもうちはならない…?
でも 玉クラゲさんのみて謎がとけました?? うちの部屋…めちゃ汚いからだ?
うちはあるいみ空き巣犯(笑)
ぐれさん!おはようさん。
?マークは携帯から絵文字を送ったんやないやろか?
キタナイのもほどほどでがんばりましょう。
またのコメントまっとるでぇー!
そうなんですよー[壁]oT) 文字化けしちゃった…orz
またコメしますねぇo((*^▽^*))o
ぐれさん、こんにちは。TOTOです。
絵文字にも簡易的に対応できるようなので、対応させてみました。また絵文字つきコメントお待ちしています~。