2024.7.9 (火) |
先週の金曜日から猛烈な暑さになって(金曜日の三重県 松坂市は最高気温全国一位
39.7℃)、土曜日、日曜日、月曜日と灼熱でした。たぶん毎日、最高気温が37℃前後だったと思います。
その結果、実家で育てていたスイカの葉っぱが焼け焦げてしまいました。ここまでくるともはや災害ですね。
鯉は元気にしていますが(池の水がぬるい)、カメはやっぱり産卵のタイミングがおかしいですね。今年は諦めようと思います。
|
2024.7.2 (火) |
おォ~こわ。5月、6月と更新していませんでした。たしかに三週間ぐらいは更新していない感覚があるんですが、三週間と二ヶ月が一緒に感じられるとは・・・、体内時計もずいぶんずれまくりです。しかも、この間何をしていたかを振り返ってもイマイチ分からないという有様です。とうとうボケてきたらしい。
現在、梅雨真っ只中なのですが、梅雨入りする前から雨が多く、ここのところはずーと雨です(明日は晴れるらしいのですが)。あちこちからキノコが生えてしまいますね。
とにかく気候がおかしいと感じるのは、この時期になっても我家のカメたちがほとんど産卵していないことです。もう7月ですから例年なら一回目の産卵が終盤にかかるぐらいではと思います。こんなことは初めての経験です。
10年に一度の猛暑がくるという触れ込みでしたが、猛暑がくるかどうかはともかく、すでに何かがおかしい。関東は去年の影響でただいま米不足ぎみという話もあるので、米はいっぱい収穫できて欲しいですね。ちなみに、私の地域だと8月終わりまでには新米が出てきます。
|
2024.4.28 (日)
|
ゴールデンウィークに入りました。今年の各地の込み具合はどうなんでしょう?。私は仕事が普通にあるのでゴールデンウイークにとても疎い状態になっています。子どもたちも大きくなったから一緒に出かけることもまずないですしね。
今日はたまたまのお休みを利用して、野外水槽とカメ水槽のメンテナンスをしてのですが、夏のような暑さでバテました。気温は25℃だったみたいなのですが、日なたは太陽の日差しの強さに作業が大変でした。私は目がブラウンですからまだいいですが、虹彩の薄い人はサングラスがいるレベルです。4月でこれですから、今後が思いやられます。もう熱中症対策が必要ですね。
そんな中、鯉たちは水の中を涼しそうに泳いでいるので、ちょっとうらやましい感じでした。この天気が続くなら餌も普通にあげられるのですが、雨が降ると冷えるのでまだ注意がいるんですよね。
そうそう話は変わって、最近の新しい車は軍艦のグレー色というか、光沢のあるようなないような塗装の車が目につくようになりましたね。耐気候用の塗装なのでしょうか。そうだとすれば確かに紫外線に強そうです。
|
2024.4.19 (金) |
昼間は暑いぐらいの日が多いですね。
先日の夕方、仕事帰りに車に乗っていたら、なんか風景が霧がかっていてモヤモヤするな~って状態で、何だったんだろって感じでしたが、今思えば黄砂だったのかも。もう田植えですから野焼きではないですもんね。
暖かくなって鯉はよく泳ぐようになったし、亀も動きがよくなったので、だんだん本格的な飼育シーズンが近づいてきました。鯉は餌やりがとにかく楽しいので、これまでに何回あげたかは分かりませんが、いつも新鮮、いつも楽しい。楽しさの理屈は分かりませんが、楽しいことだけは間違いないのです。
|
2024.4.15 (月) |
今日は暑いぐらいの日でした。今年は過去10年で一番暑くなる可能性があるという予報が出ているので、そこまで言われるといったいどうなるのか気になってしまいます。本音は過ごしやすい気候がいいな~。
さて、この時期の佳境といえばヤマザキのパン祭りです。我家ももうわからないぐらいの前からヤマザキの白いお皿をもらっているので、食器棚の中の白色の割合がかなり高くなっています。
正直、自分は朝昼晩とヤマザキの器でご飯を食べているぐらいの使用頻度だと思います。すごいのはその耐久性で、ぶつけても割れるのは相手のお皿で、とにかく硬い。なので、ヤマザキの器がどんどん残っていくというのもあります。
なので、この時期はヤマザキのパンばかり食べていますね。
|
2024.4.12 (金) |
今日は暖かく過ごしやすい一日となりました。
そういえばちょっと前のことになりますが、朝に車のエンジンを掛けたたところ、うんともすんともいわない状態におちいりました。車というのは鍵を回したら(今のはスタートボタンを押すかな)エンジンが掛かるのが当たり前だと思い込んでいるので、自分がなにか操作を間違えたのかと思って何度かトライしました。
アニメとかだと主人公の機体が動かなくてピンチになったときでも最後はギリギリのタイミングで(空気を読んで)起動するものですが、現実は厳しく、そのまままったく動かずレッカーで修理工場へ運ばれて行きました。
原因はセルモーターの故障でした。セルモーター交換で元気にエンジンが掛かるようになりました。車もずいぶん古くなってきたので、あちこちに劣化が出てきているんでしょうね。とはいえ、まだまだ元気に走るので、予定では娘が運転免許を取得したら、慣れるまでの練習車になってもらうつもりです。
娘が保育園児のときから乗っている車ですから、その子が自分を運転してくれるようになったと思えば、車も感慨深いのではないでしょうか。車さん長い間ありがとう。これからもよろしく。
|
2024.4.8 (月) |
二日前にタイヤ交換した自転車の空気圧を適正値まで入れたら(それまでは6割ぐらいまでしか入れてなかった)、なんと前輪がパンクしてしまいました。
てっきりタイヤとリムでチューブを挟んでしまっていて、それが原因でチューブに穴が空いたのかと思ったのですが、チューブを取り出してみるとバルブの根元から空気がもれていました。どうやら外れのチューブだったらしいです。新品だったのに~。
前回タイヤをはめるのに手こずったため、ネットでタイヤ交換のコツを読んで試してみたら、リムへのはめ込みが楽にできました(硬いのは硬いですけれど)。タイヤに丸一日は適正値の6割分の空気を入れていた影響でゴムが伸びたのか、工具を使わず手だけでリムにはめ込めました。いや、自分の技術が上がったということにしておこう。
なんでもですが、コツというか正しい作業手順というか、そういうものがありますね。
|
2024.4.6 (土) |
桜が見ごろを迎えています。F1日本GPは桜とドンピシャに重なったので現地の人は二倍楽しめているのではと思います(鈴鹿サーキットには桜がたくさん生えていたはず)。例年だとこの時期なら散っていることが多いので、初の4月開催だっただけに運がいいです。
私の方は桜見物にもいかず、パンクした子どもの自転車を直していました。今回は前後同時パンクというアクシデントでした。ロードバイクなのでタイヤも薄いし、このタイヤで2500kmぐらいは走っているのでチューブだけでなくタイヤも新品に変えました。私の技術ではリムへタイヤをはめるのが硬くて道具がないとできませんが、上手い人は手だけでできるのだとか。
取り出したチューブはパンクを直してパンクしたときの交換用となりました。通学用に使っている自転車なので修理時間短縮のためにチューブを新品交換することも多いです。穴のあいたチューブは後にパンク修理して保管しておくのですが、ストックが4本になってしまいました。このまま部屋の飾りになって終わりそうな~。
ロードバイクは前後輪ともロックレバーを緩めるだけで取り外せるのでほんと便利ですよ(修理にせよ、車に積み込むにせよ)。新しいタイヤは以前のものとメーカー違うのでゴムの触り心地がずいぶんと違います。走りやすくなると良いな~と思います。
|
2024.4.3 (木) |
今日は良い天気になりました。日当たりのよいところは桜が一気に咲き始めています。今年はぱっと咲いてぱっと散るパターンかも。桜らしいといえば桜らしいですけれど。
今週はF1というのもあって、ちらほら幹線道路に県外ナンバーの車が目につくようになってきました。明日からはぐっと増えてくると思います。
|
2024.4.3 (水) |
今日は大雨でした。やはり雨だと肌寒いです。まだ4月上旬だと再認識させてくれますね。
当然、鯉たちの餌やりはストップです。
|
2024.4.2 (火)
|
ご無沙汰しています。4月になってやっと春めいてきました(3月30日から急に暖かくなりました)。この冬は雪もほとんど降らなかったので春が例年以上に早くくるかと思ったのですが、予想がまったく外れ寒くもないがなかなか暖かくもならずでした。
3月31日に桜の開花宣言がでたばかりで、ソメイヨシノはあまり咲いてない感じです。しかし、このまま暖かい日が続けば週末のF1日本GPにはいい感じで桜が咲くのではと思っています。日本の美しい風景が世界に中継されれば良いな~と思っています。
亀たちも冬眠からさめてボヤ~としながら甲羅干しをしています。鯉たちもよく泳ぐようになったので餌をパラパラとあげ始めました。飼育シーズンのスタートの手前ぐらいになってきました~。
|