過去ログはこちらから コイパーク総合メニューへ戻る

錦鯉飼育日記 日々の記録 2013年7月1日-最新版 (since 2003.1.31)



2013.9.29

@ 会場内ぎゅーぎゅー


A クビナガガメ


B スッポンモドキ


C カメ販売コーナー


D リクガメ


今日は、ナゴヤレプタイルズワールド2013の2日目に息子と出かけてきました。爬虫類・両生類の展示即売会ですね。私は初めての参加になります。

名古屋の吹上ホール 第二展示場での開催で、使用ホールの大きさは小学校の体育館ぐらいの広さです。

秋の週末は学校行事と重なったりして、イベントに参加できないことも多いのですが、今回はラッキーなことに行事がなく出かけることができました。

朝、10時半前に車で自宅を出発して、道もスムーズだったこともあり(全部下道です)、12時過ぎぐらいには会場最寄り駅近くのコインパーキングに到着しました。その後、昼食です。

午後1時ごろ会場に到着したら、会場内の駐車場は駐車待ちの車で渋滞となっていました。イベント2日目の午後だし、空いているのではと勝手に思っていたのですが、予想ははずれ、会場内はぎゅーぎゅーでした。

会場内は、ヘビにトカゲにカメにと爬虫類でいっぱいなんですが、それに負けずおとらず、人がぎゅーぎゅーでゆっくり見ていられない程でした。左写真だとまだ通路に余裕がある感じですが、これからまだ混んできます。

ちなみに、展示即売会ですが、入場料金が必要で、大人が1200円(前売り1000円)、子どもが700円(前売り500円です)

入場料金がいるのにこの混みよう、爬虫類・両生類ってファンが多いんだな〜と実感しました。年齢層も小さい子からおじさんまで幅広く、家族づれ、女性の割合もずいぶん多くて印象的でした。

家族連れとか、彼氏彼女でなく、女性同士できている人もけっこういて、トカゲとかヤモリとかカエルとかを見て”わぁ〜カワイイ〜”とか話しているので、なんかすごいな〜と、爬虫類初心者の私にはビックリ状態でした。

でもカワイイは正義ですから、それでよいのです。

我家の場合は、私より小1の息子の方が爬虫類(とくにカメ)にハマっているので、いろいろ見れてとても喜んでいました。ヘビを首にのっけてもらったり、トカゲを持たせてもらったりしてました。小1でちっちゃいから女性店員さんのうけもいい。カワイイは正義です。

将来は、ワガニガメとスッポンモドキとアルダブラゾウガメを飼うと言っているので、今日は見ているだけですけど、いずれよいお客さんになるのではないでしょうか。その可能性大です。

日ごろも、私が鯉に使っている大型水槽とかを、パパが死んだら僕がもらうわってよく言っています。死ななくてもあげるよと言っているのですが、生きているうちは悪いかな〜と子どもながらに思うのかもしれません。

うちの鯉たちの将来は、ワニガメの餌になっちゃうかもです。

こういうイベントは即売り上げにつながるのかは分かりませんが、将来の種まきにはなっている気がします。


☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

若い人が多いイベントは活気があってよいです!。鯉もがんばれ!。

2013.9.27


朝夕がどんどん冷えてきています〜。

そんなんか、昼間は暑いぐらいのためか、今年は朝顔がまだ花を咲かせています。玄関先に植木鉢がおいてあるのですが、毎朝、花を見るのが楽しみになっていますよ。残暑の朝顔もけっこう良い感じです。

話は変わって、朝夕の冷え込みとともにメイン池の鯉たちが太ってきました。餌の量を増やしたとかはないので、水温が下がって消費エネルギーが減っているのか、体が冬に備えて脂肪を蓄積しているのか、その両方か、秋は鯉がよく太ります。

今、家の鯉は元気な子たちばかりなので、このまましっかり栄養を蓄積してもらって冬を迎えたいですね。毎年書いてますけれど、秋の健康具合が翌年春の調子の善し悪しに響きますので、秋は大切ですよ。

この時期からは餌は高カロリーなものよりもカロリーが低いものを多めにあげて、トータルでのカロリー数はいっしょ!みたいな方が鯉が喜びます。食べたがる時期ですよね。人間も同じくですけれども。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

初めてコンビニ設置のオンラインでチケットを買いました。端末の前でタッチパネルをあれやこれや押して、なかなかお目当てに進めず、まごまごしていたところ、店員さんが助けてくれました。やさしい店員さんでよかったです。ありがとうございました。

私の場合、チケットとるのって、電話してチケットを確保後、振込みしてチケットが送られてくるのを待つとか、ちけっとぴあみたいな窓口に直接いって購入しか経験がありませんでした。今日は新しい購入の仕方をマスターできたので満足です。

 

2013.9.23


今日も日中は良いお天気となりました(明け方に雨があったようなんですが)。

朝は鯉たちに餌をあげたのですけど、夕方はサボってしまいました。夕方、ウトウトしてしまって目が覚めたときには真っ暗になっていました。意図せずお休みとなってしまい、鯉たちには大迷惑となりました。

話は少し変わります。以前、このHPにちょこっと書いて以来、家の真鯉たちにはずーとビタワンをあげているのですが、なんの問題も起こらず鯉たちは元気にしています。

あまりに何にも起こらないので(ありがたいことですよ)、これまであげてた餌が真鯉にはもったいなかったような気までしてきます。真鯉は強いので、食用に短期間で太らせ脂をのせて出荷するのでなければ、何の餌でもよかったな〜と思いました。

真鯉の生活の場である河川や野池においしいものなんてそうそうなさそうですし。錦鯉の野池飼育は違いますよ、これは人間が餌をバンバンあげていますので食べ物が豊富です(野池を使った人工飼育ですよね)。

そんなことで真鯉たちには問題がでるまではビタワンでいこうと考えています。少し水面に油分が浮きますが、それもとくに問題がない感じです。

なんといっても8kgで1280円ですから、コストパフォーマンスはずば抜けてます。安ければよいというものではありませんが、不必要に高いものを使っても仕方がないですしね。真鯉は模様はないし、黒っぽいので見えにくいですが、頼もしいやつらです。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

弱いのも個性ですが、強いっていう個性も魅力です。

 

2013.9.22

運動会


昨日は、子どもの運動会でした。素晴らしく良い秋晴れでした。子どもたちも元気いっぱいでしたし、見ているこちらも元気いっぱいでした。

今年は、うちの子と甥っ子たちも含めて、6学年中4学年での参加となりました。私は開会式から閉会式までほとんど座ることなくビデオをまわしていました。

そういうわけで、今日は日ごろ使ってない体の部分が痛いです。

いつもなら、ビデオを撮ったらそのままだったのですけど(我家の機種はメモリーカードに記録するタイプ)、最近やっと私にDVDにする能力が身についてきたのでDVD化してみました。私のスキルでは編集はカットしかできませんので、単純にDVD化するだけです。

これだけのことなんですが、DVDが出来てTVで見ることができると、おおーーやった!って感じになるもんです。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

秋晴れに感謝!

2013.9.19


今日は十五夜です。こちらでは、夕方、東の空に満月がそれはそれは綺麗に浮かび上がりました(十五夜と満月は正確に一致するものではないそうです。今日は実際に満月です。)。

雲も風もなく最高のお月見日和となっています。私もしばらく月を眺めていました。ほんと美しかったです。

月といえば月の模様ですが、私的にはやはりウサギが餅つきをしているように見えます。あと、外国でカニに見えるというところがありましたが、確かにカニにも見えます。カニは見たまんまですが、このウサギが餅をついているというのは、実際ありえない想像上の風景なので、日本人の発想は面白いと思いますよね。

外国人に、私にはウサギが餅をついている風景に見えるといったら、ありえんだろ!って突っ込みをいれられる気がするんです。人間が餅をついているならわかりますけど。

みなさんもお月見をされましたか。私は結局、月より団子だったかもです。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

月と、月の裏にいる宇宙人に感謝(笑)。


2013.9.17


今日は素晴らしい秋晴れとなりました〜。こちらは昨日の台風18号の影響もとくになく助かりました(近くを通過したので雨も風もビュービュー吹いてました)。

鯉たちは台風が通過したことに気がついているんでしょうか?、うちの鯉は気づいてなさそうな感じで、今朝もいつもどおり、水面をぐるぐる回って餌クレアピールをしていました。

天気がよかったので、久しぶりにメイン池の沈殿層・濾過槽のポン抜きを行いました。しばらくぶりでしたので汚れていましたけれど、さらりとした汚れでしたのできれいさっぱり流れていって終わりました。すっきり!。

うちは濾過槽にエアーを投入していないためか、濾過槽のポン抜きをすると嫌気性細菌の匂いがするんですよね。正直、よい匂いではありませんが、腐った匂いでもないのです。昔学生だったころに、嫌気性細菌の実験室で漂っていたような匂いでちょっと懐かしい感じになります。

そんなことで、明日は池の水がぴかぴかになっていると思います。楽しみ〜。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

お布団を干したらフカフカになりました。今夜はいつも以上にぐっすり眠れそう〜。太陽エネルギーに感謝!。

 

2013.9.13


残念なことに、このまえ産まれたクサガメの赤ちゃんが死んでしまいました。卵黄が消え切れなかったので、それが原因かな〜とも思います。かわいそうでしたけど、この経験は次のチャンス(来年)に生かしたいと思います。

いま、クリーパーという雑誌をカメ友達から借りて読んでいるんですが、マニアックな内容(学術的?)かつ文章がとても多いです。写真を楽しむというより文章を楽しむという感じです。お宅拝見企画では、いかにもマニアックな人たちが出てきます。

先日、早寝しようとお布団に入ったんですが、つい、横においてあったクリーパーを読んでしまって、気がついたら夜更かしになってしまいました。文章が多いので読み始めると時間がかかります。写真をぺらぺら見て終わりというわけにはいきません。そんなことで翌朝、起きるのがしんどかったです。

私ぐらいのカメ好きからみると、この人たちすごいな〜って感じです(いっちゃってるな〜みたいな)。きっと鯉雑誌も初めて見た人からみたら同じように感じるのかもな〜と思いました。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

今日も楽しくウォーキングしてきましたよ。半月がとてもきれいでした。

2013.9.10

孵化が始まりました。


クサガメの赤ちゃん


日曜日にクサガメの卵が孵化しました。60日ぐらいで孵化するそうなのですが、確か卵が生まれたのが夏休み前でしたので、ちょうどよい日数です。

卵がパカッって割れてすぐに生まれるのかと思っていたんですけど、実際は徐々に穴をあげてゆっくり出てくる感じでした。

生まれたすぐは、お腹にビー玉ぐらいの卵黄(ヨークサックという卵黄嚢)が付いていて上手く歩けないほどでした。3日間ぐらいで吸収されていくそうです。

実際、現時点では本当に小さな塊まで縮小しています。無事に育ってほしいな〜。

今回、初めてカメが卵から孵化する瞬間をみたのですけど、かなり感動的でしたよ。鯉が孵化するのを初めて見たときに感動したのとよく似ています。

人間というのは、誕生というものに自然と感動できるよう出来ているんだな〜と思い出した日となりました。

来シーズンはちゃんと砂場を作って、うまく産卵させてあげたいな〜と考えています。


☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

今日も楽しくウォーキングしてきました。

2013.9.7


不安定な天気ながらも晴れ間が戻ってきています。湿度が高めなのはちと残念。

さてさて、今日は私が仕事に出かけている間に、野外のFRP水槽で飼育しいたクサガメ2匹脱走しました。一匹は近所のお宅の駐車上で発見されました(お宅のカメが逃げていますよと知らせてくれたらしい)。

もう一匹はずーと見つからなかったんですが、夕方、二階の窓を閉めにいた妻が、自宅前の道路を歩いているカメを発見。妻の緊急伝令が二階下の部屋にいた娘に伝わり、娘がダッシュで居間にいた私に知らせてくれて、私が道路まで靴下のままダッシュしてカメを確保しました。家族の連携プレーでした。

飼育しているFRP水槽ですが、十分な深さがあるので絶対逃げられないと思っていたので、今回の逃走劇は不思議でした。でも、現実としてカメが逃げているので、カメが四段ぐらいに重なって、それをよじ登っての逃走かな〜とか、なり無理な展開で納得するようにしていました。

あとになって分かったのですが、FRP水槽の上においてあった日よけのすだれの片方を、息子が水槽に落としたまま放置していたみたいです。私が仕事から帰ってきたときには、すだれは別の場所におかれていて気がつきませんでした。そのすだれを階段みたいによじ登って脱走したようです。

原因が分かって一安心となりました。コナン君ばりに推理してみたんですが、迷探偵となってしまいました。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

家族の絆を再確認した一日でした。

 

2013.9.4


昨夜と今日の午後からは雨、雨、雨でした(かなりの豪雨)。夜も降っています。

野外のカメたちが住んでいるFRP水槽の水が倍ぐらいにふえていました。大丈夫かと心配でしたが、カメたち水深が深くなった分、泳ぎやすかったようで楽しそうにしていましたよ。

野外の鯉たちは、オーバーフローもあるし大雨が降ってもとくに影響なしでした。冷たい雨が降っているわけではないので、雨で水温が下がって困るということもありません。

餌も普通にあげましたがバクバク食べています。

野外のFRP水槽の一つを空ける必要があったので、そこにいた鯉たちはメイン池に移ってもらいました。ちょっとずつしか大きくなっていませんでしたが、それでも成長したな〜程度の感じはしたのですけど、メイン池に合流させたら小さかったです(涙)。

大きい鯉には大きい鯉のよさ、小さい鯉には小さい鯉のよさ、中ぐらいの鯉には中ぐらいの鯉のよさがあるということで、どのサイズでも楽しめるのが鯉のよさですしね。

まじめな話、好きで飼っているものは人と比べても仕方がないので、(現実の評価がどうであれ)隣の芝より自分の芝の方が青く見えてくる境地になれば、あとは楽しさ大爆発ですな。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

カメがおぼれなくてよかったです。

 

2013.9.2


今日は朝から雨となりました〜。朝からばたばたして、鯉たちに餌をあげることができなかったので、餌きり日となってしまいました。ちょっと可愛そうな日になってしまいましたね。

ニュースで千葉の竜巻の映像をみました。すごいですね。今はスマホとかに動画撮影機能がついているので(しかもハイビジョンとかで)、そのときの映像がしっかり残っていることが多いです。もう映画ツイスターのワンシーンみたいでした。

なんども竜巻の映像が放送されたので、それを見ていた息子が、竜巻はなぜ上の方が太いのか?と妻に聞いてきたそうです。で、妻が私に同じ質問をしてきました。私もまったく気にしたことがありませんでした(そんなもんだと思っていて不思議に感じたことがありませんでした)。

言われてみると確かに不思議なのですが、さっぱり理由がわかりません。今は便利な時代です。ネットがありますので調べてみたら理由がありました。でも理由が難しすぎて小1の息子につたわるんだろうか?っていう感じです。

明日、伝えてみようと思っています。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

クリームパンを食べました。久しぶりに食べたので、とてもおいしく感じました。

 

2013.9.1


週末に台風が来るのかと思いきや、台風どころかほとんど雨も降らないまま終わりました。ただ、湿度だけは上がってしまったので、蒸し暑さがもどってきてしまいました。近づいた秋が遠のいた感じです。

この夏は、こちらはぜんぜん雨がふりません。これだけ雨が降りませんが水不足になるという話は聞いていないので、幸せな話です。池の井戸水も日ごろと変化なく出ています。

私は経験がないですが、夏に水が使えなくなるというのは想像するだけでも大変ですものね。

さてさて、今日で子どもたちの夏休みが終わりとなります。子どもにとっては残念だろうと思うのですが(先生たちもそう思っているかもしれませんが)、私のほうは日ごろの日常に戻れそうなので、やれやれといった感じです。

私的にはやれやれ感もあるわけですけど、まじめな話、今年も無事に夏休みを終えることができたことには大感謝です(実家をはじめ、多くの人の助けてもらって乗りきれたわけです)。子どもたちにとっては充実した夏休みだったようですし、健康で新学期を迎えられることは、とてもありがたいことです。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

このところ、夕方に家族で近所をウォーキングしています。おしゃべりしながら歩いているので楽しくらくらく歩けます。実家や妹家族のところと歩いたりするので、8人ぐらいでぞろぞろ歩いていることも多いです。今日も歩いてきましたよ。

 

2013.8.28


昼間は暑いのですが、湿度が低いので動きやすいです〜。さわやかな感じというのは元気がでますね。

さて、カメの写真のプリントを取りに写真屋さんに出かけたときです。たまたま写真を受付のお姉さんが見ることになったのですが、写真を見たとき、きれいな甲羅の形のカメですねと言ってもらえました。

特に何かに気をつけて育てているわけではないですが、褒められるというのはうれしいものです。クサガメなので模様もないのですけど、自然美のあたたかさ・やわらかさというものが出ているのだと思いました。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

自然美って気持ちが落ち着く何かがあるような気がします。そんなことを再確認できた一日でした。

 

2013.8.27


トンボがたくさん飛んでいました。昼間はまだまだ暑いですが、ちょっとずつ秋が近づいてきているのですね。トンボの群れは圧巻だったな〜。

これから鯉たちも食欲が出てきそうです。どんどん食べさせる季節がやってきます。秋に太っていないと春に調子を落とす可能性が高くなりますから、これからの季節に食欲が出るっていうのはちゃんと理由があるものだな〜と関心します。

自然には無駄なことがない(理由のないことは存在しない)っていう感じですね。

秋は、(鯉は)たくさん食べたくなるので餌は高カロリーで少量より、どちらかといえば低カロリーで量です。とはいえ一回にたくさんの量を与えるには限度もあるので、定時の餌やり以外に、池に鯉を見に行ったら、おやつに餌をあげるぐらいがいいんじゃないでしょうか。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

子どもが私へのお土産に、今流行のダイオウイカのぬいぐるみを買ってきてくれました。超〜うれしい。パソコンの横に置いてありますけど、イカなのに(何故か)可愛く見えます。ぬいぐるみ職人さんたちは天才ですね。

どういうわけか、子どもたちは”ふなっしー”のぬいぐるみを持っていました。しかも、気に入っているらしいです。

 

2013.8.25


今日はほんと〜〜に久しぶりの雨となりました。気温も低かったし、クーラーがなくても扇風機ですごせました。午後からは天気も回復してきてきれいな夕焼けも見られましたよ。

さてさて、先日、動物取扱主任者の講習会に参加してきました。今年の9月1日から(もうすぐですね)、哺乳類、鳥類、爬虫類では販売時に現物確認・対面説明が義務付けられます。

ネット販売自体は禁止でないらしいのですが、ネット販売でも現物確認・対面説明が義務付けられていますので、パソコン上の写真等での販売は出来なくなります。実際、ネット上のみでの売買契約は禁止と明記されています。現物確認・対面説明の後、ネット上で契約を結ぶのはOKらしいので、このことからネット販売自体は禁止でないと解釈してくださいということらしいです。

写真のみでの販売はできないことから、事実上、これまでのような通信販売・ネット販売は不可能になると思われます。これからはショップに出向いて直接買ってくださいということになります。都会はいいですけど、田舎だとたいがい遠くまで買いに行くことになりかねません。

そのぐらいの手間と時間を惜しむようなら、ペットを飼う資格はないという解釈でもあるわけです。

それでもアマゾン通販全盛の時代に、生体といえどネット販売に規制がかかるのは時代錯誤な気もしますが、買い方、売り方含めてトラブルがびっくりするほど多かったということなのでしょう。モラルの問題を規制でどうにかしようという発想なのでしょうが、どうなることやらです。こういうのって国に守ってもらうべき事柄なの?とは思います。

確かに現物確認・対面説明は理想なので、それに意義をとなえるのはペットへの愛情不足と言われかねないんですが、せっかく世の中が進歩して便利になっているのに、その便利さを使えないようにするのは、人類の進歩を拒絶しているようで(自然の摂理に反するようで)、なにかモヤモヤしものは感じてしまいます。

ペット業界が焼け野原にならなければよいけれどな〜と感じています。

現時点では、両生類と魚類は除外されているので、鯉は関係がないのですが、こういうのはどんどん規制の範囲が広がっていくことがあるので注意は必要ですね。

魚類も含まれてしまうと、チャレンジ錦鯉稚魚飼育も強制終了となってしまいます(自宅まで取りに来てもらえる方は大丈夫です)。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

子どもたちが帰ってきました。家が一気ににぎやかになりましたよ。家族って最高です!。

 

2013.8.22


今日も暑い日でした〜。ずーと雨が降っていないので(夕立もないし)地面もカラカラです。そんな中でもうちの井戸水は元気一杯なのでありがたいです。

以前、試してみると書いたんですが、ここしばらく真鯉たちにビタワンをあげています。変になっちゃうかな〜とも思ったのですが、今のところ問題なく元気にくらしています。水面に少し油が浮くのが気になりましたが、水には問題ない感じです。

ビタワンは鯉の餌にくらべて匂いが強いので、真鯉たちがいやがるかな〜と思いましたが、まったく関係ありませんでした。真鯉はデリケートとは対極にありますね。鯉は雑食性なので何でも食べるのが本来なのかもしれませんが。あきれるほど食欲旺盛で、水面に浮いた餌に突進してきては、我先にとバクバク争って食べています。

こんな感じで、しばらく続けてみてどうなるか観察してみたいと思っています。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

超超〜久しぶりにコンビニ弁当を食べました。昔よりおいしくなっているような〜気がしました。

2013.8.20


今日も暑い日でした〜。

育てている鈴虫が鳴き始めましたよ。リ〜ン、リ〜ンと大きな音がしていたので、最初何かと思って音の方に近づいていったら鈴虫のいるカゴに行きあたりました。きれいな音色です。

羽をこすり合わせて音を出すわけですけど、あんな小さな虫からこんな大きな音がでるとは知りませんでした。よい勉強になりました。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

おいしいお菓子をいただきました。ごちそうさまでした。

2013.8.18


今日も日中は暑い日でした〜。この暑さが心地よくなるほど悟りを開いた人間ならいいんですが、私的にはもうちょっと涼しくなってほしいが本音です。暑いのは得意でないので。

甥っ子が月の満ち欠けを習っていたので、この一週間、私も月を眺めています。ここずーと夕立もなくよく晴れているので月がとてもきれいです。

夕方、西のほうに三日月が光ってきていたのが、今は同時刻に南南東あたりで、ずいぶん丸くなってきている月が光り始めます。毎日、東へずれていくのがよく分かります。

月って不思議なことに、いつも地球側を向いています(以前も書いたかもしれませんが)。そのため、いつ見てもウサギが餅をついている模様になっていますよね。

月も自転をしてますけど、それを地球の周りを公転するタイミングと上手く合わせて、いつも同じ面(ウサギが餅をついている側)が地球に向くようになっています。ズレがないのが驚異的!、月の精密さには驚かされるばかりです。

そんなことで、毎日、月を観察しながら、きっと月の裏面はハリボテなんだろうな〜とか想像して遊んでいます。びんぼっちゃまみたいなイメージです。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

今日も外食にいってきました。たまには連ちゃんもよいものですね。明日は家でたべます。

 

2013.8.17


暑い日が続いています〜。

暑い中なんですけど、鯉たちは朝方に水温が下がるのか、食欲が出てきています。夜は外で虫たちが音を奏でていますし、鯉たちも秋の訪れをなんとなく感じているのかもしれません。どうなんだろ〜??。家で飼っている鈴虫なんかも、ずいぶんと大きくなりましたよ。

ちなみに、私なんかは朝方が涼しくなったぐらいの認識でまだまだ秋は感じられません〜。夏真っ盛りです。

話は変わって、先日、スーパーで”爽”っていうアイスクリームを買ったときに、溶けないようにドライアイスを充填して帰ってきました。普段はアイスクリームだけを冷凍庫に入れるのですが、そのときは時間がなかったため、ドライアイスも一緒に冷凍庫にしれてしまいました。

数時間後、”爽”を食べようと取り出して、スプーンを突き刺そうとしたら、まったく刺さりません。硬すぎて歯が立ちませんでした(石とかのレベル)。ドライアイス冷気でカチカチに凍ってしまったようです。

しばらく常温において食べたんですが、食べようと思ってから食べられるようになるまでジーとアイスを見つめて待っている絵柄は愉快です。

ムリに舌でなめて舌が張りついても嫌ですし。超〜痛そう。

教訓、ドライアイスと一緒にアイスを冷凍庫に入れるとすぐに食べられなくなるよ。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

今日は久しぶりに外食しました。たまには外で食べるのもよいものですね!。明日も外食予定です。

 

2013.8.16


今日も暑い日となりました〜。でも朝方は涼しさがもどってきています。よく寝れるので元気いっぱいです。

最近、ずいぶん鏡に映る顔が丸くなったな〜と感じていたのですが、そのまま放置していました。服もきつくなってきたので、久しぶりに体重計にのってみたら昔の体重にちゃっかり戻ってました(体重が二桁から三桁に戻りました)。

暑すぎてゴロゴロした生活をしていたのがまずかったようです。そういうことで10kgぐらい痩せたいな〜と。10kgというともうムリムリムリ〜って気持ちが湧き上がってくるのですが、視点をかえて今より一割だけ体重を減らそうと考えると、なぜか簡単に出来そうに感じます。

一割ってちょっとっていうイメージがあるんですよね。

簡単に出来ると感じるほうが自然とやる気も続くので、今後は10kg減でなくて一割減ということで対応することにしました。一割つながりで、仮にトイチで体重を落とせれば、すぐガリガリになっちゃうんですけど、これは不可能ということで(死んでしまいます)、元気に楽しく二桁にもどしたいな〜ってところです。

妊婦さんみたいなお腹を引っ込めたいですね。うちの娘は膨らんだお腹の中には幸せが詰まっているから、早く幸せを外に出して(現実化して)、体はスリムになりなよ〜ってよく言っています。

これを聞いたときは、なるほどな〜お腹には脂肪じゃなくて幸せがつまっているのか〜と感動したもんです。ものはいいようです。でもこれってとても大切なことな気がします。子どもの発想って素晴らしい。

そんなことで毎日体重計に乗ってデータ化することにしました。データをグラフにでもしてみようかな〜。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

妻と子どもが実家に遊びに帰っているので、我が家は恒例のメタルディスコ状態。
蒸し暑いときに聞く、MOTORHEADは最高だ!。たしか去年も同じことを書いたわ。MOTORHEAD最高!

 

2013.8.14


今日も暑い日でした〜。

パソコンの内臓HDD(ハードディスク)の一台が故障して以来、160Gbyteの小さなHDDで乗り切っていたものの、とうとう残り空き容量が20Gbyteを切ってしまい、Windowsが突然クラッシュしても困るので新しいHDDへと交換しました。

簡単に済ませるはずだったのですが、これがなんだかんだと手間取ってしまって丸一日かかってしまいました。

Seagate社製 ST2000DM001という容量2Tbyteのものにしたのですが、最近のHDDはほぼAFT仕様になっているため私のWindowsXPだとアライメント調整(AFT仕様に合わせてフォーマットすれば対応完了)をしないと性能が発揮できません。ただXPの標準機能のフォーマットではアライメント調整ができないので、別途フォーマット用のソフトが必要になります。

慣れ親しんだWindowsXPですが、AFT仕様HDDに対応していないし、HDDの容量も2Tbyteが上限だし、あちこち古くなってきたな〜と感じるようになりましたね。それだけXPが息が長いということでもありますけど。

いきなり結果の話なんですけど、なんとかHDDの交換は成功しました(時間はかかりましたけど)。

この日記は新しいHDDになったパソコンで書いています。大容量ですので、しばらく空き容量には困らなさそうです。やったー!。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

我が家のwindowsXPマシン、まだしばらく現役そうです。

 

2013.8.11


41℃


ちょっと頑張りすぎだろ!っていう猛暑が続いています〜。

あんまり暑いので、7月9日と同じ場所に温度計を置いておいたら、お昼に41℃をさしていました(一応、日陰なのに・・・)。お風呂と同じ温度ですね。

近所の外はだーれも歩いていませんでした。家の窓がピシャッとしまって室外機のファンだけが静かに回る景色でしたよ。

なんとも生命の息吹のない非日常的な風景でした。

話は変わって、今年からメダカ水槽のエアレーションを止めているのですけど(春にメダカはエアレーションをしないほうがよいと聞いたので)、連日の猛暑続きにかかわらず、メダカが元気いっぱいです。

エアレーションをしていた去年は暑い日にパタパタ死んでしまったりしていたのですけれど、今年は元気な状態が維持できています。外のバケツに暮らしているメダカなんかは直射日光があたっているのにビクともしません。よく煮えてしまわないな〜と関心してしまいます。

メダカは口が上についているので、水面が揺れないほうが餌も上手く食べられて体力を維持しやすいのかな〜とか思ったり、理由は分かりませんが、明らかに去年より調子がいいです。過密でも酸欠にならないのもすごいところです。

結論、メダカにエアレーションは不必要DEATH!

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

ダイエット用のトレーニングマシンをもらいました。サーフィンに乗るみたいな機器で、テレビに波の映像でも流したらちょっとした波乗り気分が味わえるかも、、、。よい機会なので引き締めたいと思います。


2013.8.9


暑い日が続いています〜。こちらの今日の最低気温は28℃らしいですよ。夜もぜんぜん涼しくなりません。

遠くから見ていると池の鯉たちも日中の日差しが一番強いときは底のほうを泳いでいるみたいです。いくら鯉でも水面を泳ぐと日焼けするんじゃないかな〜。

うちの鯉なんかだと、緋が飛んだりするのは夏真っ盛りなときが多いし、緋盤の色素細胞が紫外線で焼けちゃっている可能性はあるとおもうんですよ。緋盤が体の成長についていけないだけなら秋に近づくときのほうがボリュームがつくので、秋に緋が飛んでもよいですもんね。

鯉用の日焼け止めでもあればいいんですけど。そう思うぐらい太陽光線が強力です。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

今日は仕事中、熱中症になるかと思うぐらいでしたが、うまく乗り切りました。めでたし、めでたし。

 

2013.8.7


暑い日が続いています〜。

先月の終わりに鈴虫をいただいたので飼育中です。最初、ごくごく小さい黒い粒みたいな子たちだったのですが、日に日にどんどん大きくなってイメージにある鈴虫のような形になってきました(羽はまだそろっていません)。

この間、餌はナスとキュウリしかあげてません(ほとんどキュウリです)。キュウリって特別に栄養があるようにも思えないのですが、鈴虫はどんどん成長していっています。

キュウリでなくてキャベツなら分からないでもないんですけれど、、キュウリですからね。スーパーで買ったキュウリでなくて、畑で取れたキュウリなので、栄養価が高いのかな〜!?。

キュウリから体を作り上げる鈴虫の能力には脱帽です。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

ワインを頂きました〜。ありがとうございます。


2013.8.5


暑い日が続いています〜。このところ、夕立する日が多くなっています。夕立があると、夕方の庭木へのみずやりが一回サボれるので、自然の恵みに感謝です。

話は変わって、メイン池の鯉たちが過密になってきたような感じがしてきました。今年の飼育シーズン当初は、余裕があった気がするのですが、鯉たちが大きくなったのかな〜?。気のせいなのか?。毎日見ているので、こういう徐々の変化は今一つかみにくいのです。

ただ、間違いなくはっきりしていることは鯉たちが元気一杯ってことです。鯉を飼っている上で元気一杯というのは何よりのことなのですよね。見ていても楽しいし、元気なときって世話まで楽チンです。

今年は上手い具合に飼育が出来ています。水の出来もほんとうによいのです。濾過槽の掃除を遅らせ気味にしているのがよいのかな〜?。バランスが取れているときって、不思議なぐらいバランスが崩れにくかったりするものです。そんなことで、うちの鯉たちは元気一杯グイグイ泳いでいますよ〜。最高の子たちです。

話はぜんぜん変わって、先日、寝る前にたまたま歌の特別番組を見てしまったら、出てくる人出てくる人、生歌が下手で、下手なのが気になって最後まで見てしまいました。

私はメタル好きなので、歌の下手さへの耐性は高いと思うのですが、それでも気になるのですからよっぽどだったんだと思っています。音楽にさほど関心のない妻も苦笑いしていたぐらいですし。妻の子どもたちには見せたくない番組だといっていたのは印象的でした(子どもが音痴になるといやだからだそうです)。

歌唱力で感動を与えるのはそうとう難しそう・・・。歌詞に感動してもらうとか、歌う姿で勇気は与えられるかも!。

歌番組なのに歌が歌えていないという衝撃的内容でしたけど、それでも口パクより生歌の方が素敵なので、どんどん生歌番組が増えるとよいな〜と感じました。ほんとですよ。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

予定していたことを上手くこなせました。メデタシ・メデタシ。

 

2013.7.31


暑い日が続いています〜。庭の草木の水やりでさえ、お休みしたいな〜って感じてくる熱波です。庭が森みたいになっていたら、ちょっとは涼しいんだろうか??。

この時期、朝の9時を超えての庭作業ははっきりいって危険レベル。仕事では日中でも外の作業をしたりしていますが、仕事じゃなかったらクーラーをつけて家にこもるか、図書館にでもいくか、喫茶店にでもいくか、スーパーにでも涼みにいくか、こういうのが正解だと思います。

ただいま夏休み中なので、仕事の休みのときは、子どもたちの宿題や課題にひっぱりだことなっています。おかげで、私までよい復習となっています(漢字とか)。甥っ子なんかは小6なので、難しめの問題になると頭をひねってしまいますね。小学校はX,Yを使っちゃいけないので、よけいややこしかったりします。これもよい頭の体操になっていますよ。

鯉たちは元気なんですが、じっくり眺められません(暑すぎて)。元気ならよしということで、秋になったらしっかり眺めようと思います。ほんとは、鯉をほめながらじっくり餌をあげるといいんですが、UV50の日焼け止めを突破してくる太陽光には耐えられないので、餌を撒いては逃げ帰る感じとなっています。

鯉に餌をあげるときは、褒めながら餌をあげると気分がよいですよ。よいところを褒めながら餌をあげても、欠点を気にして餌をあげても、餌をあげる労力は同じだし、餌代も同じなので、同じなら褒めながらのほうが楽しいです。

我が家の鯉なんかも、体が曲がったのとかいますが、そういう鯉でも褒めることろはけっこうあったりします。愛嬌がいいとか、餌の食べ方がかわいいとか、頭がよさそうとか。実際にはありえませんが、何にもよい点が頭に浮かんでこなくても、私が放流せずに残しているこいだから、それだけで素晴らしいんだと思えばいいですしね。

鯉を褒めて育てるとなかなかいい感じなので(楽しいし、自分まで元気になる感じで)、機会があればぜひ試してみてほしいな〜と思います。

私は鯉を飼い始めて10数年になってきていますけど、鯉を褒める力は向上してきていると思います。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

収穫したナスとキュウリを食べました。夏に夏野菜は実にうまいです。旬って上手くできています。

 

2013.7.24


今日は久しぶりの朝からの雨となりました(それもけっこう激しく)。十分に庭の草花も潤ったかな〜という感じです。植物はイキイキとしていました。

270LFRP水槽の浅黄稚魚たちにトビが出てきたので、トビだけを分けました。大型アクリル水槽の浅黄稚魚たちにはトビが出ていないので、270LFRP水槽は餌が足らなかったのか、当初投入の毛子の密度が濃かったのか、そんな感じの理由だと思います。

トビは分けましたが、それ以外は無線別状態で育てているので、現時点ですと尻尾が曲がった子や、ひょろ長い子とか、いわゆる奇形の子たちもいます。残念ながら奇形の子がどんどん大きくなることは稀なので、そのうち、他の大きくなった子たちに食べられていなくなってしまいます。

卵から観察していると、毛子はたくさん生まれますが、普通に成長するだけでも大変なことだな〜と感じてきます。普通に成長するだけでも全体数からみればすごいことなんですよね(決して当たり前のことではないんですよね)。

普通じゃない子たちは、多様性の確保のために生まれてきているわけです。その子たちがいるから環境に順応して血をつないで鯉が現在も生きています。バラバラなタイプの稚魚を見るたびに、(血筋として)生き残るための鯉の努力を感じます。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

恵みの雨となりました。

 

2013.7.20


こどもたちが夏休みに入りました〜。これから夏真っ盛りです。

先日、全滅したと思っていたチャレンジ2012年の子たちですが、幸い3匹残っていました。3匹は別の水槽に入れてあったので助かりました。

万一のときのために、やっぱり飼育水槽を二つに分けて飼えるとベストかな〜と思います。でも何にもないときは、そういうことを忘れちゃうんですよ。

パソコンでもバックアップを取ってないときにかぎって、ハードディクスがクラッシュしたりとか、、、でも大抵、その前に何か前兆はあるんですが、それを感じ取れない(感じても流してしまう)んですよね。振り返れば、そういや〜ってやつです。

チャレンジ2013年の子たちは順調に成長しています。暑いので(自分が楽するために)水替えは差し水のかけ流しで替えています。白い子と赤(オレンジ)い子に分かれてきましたよ。

さて話は変わって、明日は選挙です。とくに応援政党とかないんですが、仕事が終わり次第選挙にいってきます。

そういえば、今回の選挙選では近所に安部総理が応援演説にやってきていました。現職の総理大臣がやってくるなんて超〜珍しい出来事なので、たくさんの人だかりになるかと思いきや、そこそこの人出だったようです。ちょっと意外でした。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

どらやきをいただきました。ありがとうございます。甘いもの大好きです。


2013.7.15


暑い日が続いています。

今日、去年のチャレンジ2012の子たちを全滅させてしまいました。原因は水質不良です(水変え不足)。水質が悪いところにこの暑さで一気に水が腐ってしまいました。そうなると酸欠を起こしてきます。

仕事に行く前にFRP水槽をのぞいたら数匹浮かんでいて、これはマズイと分かったのですが、そこが勤め人の悲しいところ、帰ってくるまでなんとか持ちこたえてくれ〜って思いだったのですけど、残念ながら駄目でした。

水質不良で死に始める場合、死んだ鯉で水質が悪化してさらに水質が落ちる→さらに死ぬの悪循環に陥るため、とにかく水を交換するしかありません。

3日ぐらい前から餌の食べ方が弱いな〜と思っていたのですが対応が遅れてしまいました。たえず注水しているとか、早め早めに水を交換しているとかならよいのですが、そうでない場合、蒸し暑いときの餌やりは注意が必要ですし、餌の食べ方は健康のバロメーターです。

同じことで何回も失敗しているんですが、困ったことに今回も失敗してしまいました。頭では分かっていた気がするんですが、行動につながりませんでした。暑さでボーっとしちゃったのかもしれません。ほんと鯉たちごめんなさい。

期待の子だったため、別枠で育てたのが結局残念な結果につながってしまいました。変な欲が出てしまいましたね。欲っていうのはいろんなものを向上させる大切な要素でもありますが、今回は方向性を間違ってしまいました。ここは反省して次につなげたいと思います。

悔やんでも仕方がないので(生き返りませんから)、考えの方向を変えて、今回はこれを機に(FEP水槽も痛み気味でしたので)水槽の修理をしようと思います。水槽周りもきれいにして日ごろのメンテもやりやすいようにしておきます。育てやすい水槽の環境作りですね。ここからスタートです。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

熱中対策のため、お茶にほんの少し塩をいれました(そうするといいよ!と聞いたので)。変な味になるかな〜と思いましたが、さほど気になれいません。これで元気が保てるならうれしいですよね。

先週は一回熱中症になりかけたんですが、私の場合、熱中症に向かいつつあると頭痛がするので、危険信号として役に立っています。確かにその日は水分の取り方が甘かったです。

みなさんも暑さ対策はしっかりして夏を満喫してください。

 

2013.7.12


超絶暑い日々が続いています〜。

日中、外で鯉を眺めているには日傘が必要な状態です。鯉たちは水の中を涼しげに泳いでいますが、それを見ているとこっちが焦げてしまうので、ちゃっちゃと用事を済ませては室内に逃げ戻っています。

チャレンジ2013の浅黄稚魚たちの餌を浮きえさペレット中心にしました。浮き餌を浮かべると稚魚がよってきて餌の周りを取り囲んで食べています。この暑さなのでこれまであげていた粉餌(光プランクトン)をまきすぎると水を痛めかねません。残った光プランクトンはメダカの餌とします。

前にも書きましたが、今年からメダカには光プランクトンをあげているのですけど、メダカがどんどん太りました。メダカは口が上についているので、水面に広がれば粉餌でも上手に食べているみたいです。(粉餌が細かすぎてよく見えませんが、メダカが太っていくので食べているはずです。)

さて話は変わって、
今年の一番最初に、SU-METAL、YUIMETAL、MOAMETALの三人組グループ、BABYMETALが気に入っていると書きました。どんどん人気が出ているようで(歌もダンスも上手いですしね)、ZEPP TOKYO、NHKホール、次は幕張メッセとどんどんコンサート規模が大きくなっています。夏の音楽フェスにもでまくるようです。

東海地方にくるようなことがあったら、一度見てみたいな〜と思っていたのですが、そのときにはデッカイ会場になってそうですね。

娘を持つ父親なら、この曲でイチコロになっちゃいますよ。私はイチコロでした。

おねだり大作戦 
http://www.youtube.com/watch?v=4Q2zPeewrkQ

生バンドのときのコンサートはこんな感じらしいです。超たのしそう〜。バンドも上手い。生歌も美声です。

BABYMETAL with FULL METAL BAND 〜♪Headbangeeeeerrrrr!!!!!〜
http://www.youtube.com/watch?v=2OuoBQB9oKc

エアーバンドのときも、生歌で歌いまくり、踊りまくり。お客さんノリまくりです。二曲目の振り付けが素敵すぎる。
1 Ijime dame zettai (イジメ、ダメ、ゼッタイ)
2 Catch me if you can
http://www.youtube.com/watch?v=tPYBfgzPvU0


☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

ガリガリくんアイスをおごってもらいました。炎天下で食べるガリガリくんは最高においしいかったです。体が冷えて元気も復活します。

2013.7.9


36℃


暑いですね〜。

天気予報と実際にいる場所での気温には当然差があります。

あんまり暑かったので、どんなものかと東側の裏口を出た日陰に温度計をおいてみました。お昼ちょっと前なのですが、もう36℃ありました。

直射日光の照り返しがあるところだと、もっと暑いということになります。体温近くに気温がなってくると、やる気がどんどんうせてきますね。自己防衛本能かな〜とか思ってしまいますね。

あまりの暑さに野外FRP水槽に入れてあったフナたちのうち大物3匹が死んでしまいました。小ぶりなのは生き残っていたので酸欠だと思われます。エアレーションはしていたのですが、水温が上がりすぎて溶存酸素量が足らなくなってしまったのかもしれません。

チャレンジ2013の浅黄稚魚たちも何匹か浮いていました。こちらも暑さが原因だと思います。現状以上に水質を落とさないように、かけ流しで水を交換しておきました。透明度があがったので全体を見渡したら、トビがいるのを発見、そろそろトビだけ分けないといけないな〜という状態になっていました。

そのほか、ペットのクサガメからも暑さにうんざりって感じが伝わってきます。その様子がカワイかったりするんですけどね。カメが耐えられなかったら、人間はどうなるんだって感じなんですが、人間には文明の利器があるので、ありがたくクーラーのお世話になりましょう。今日もクーラーのお世話になっています。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

冷奴がおいしくいただけました。暑いときの冷やした豆腐は幸せです。

 

2013.7.6


今日は不快指数100って感じの高温多湿な一日となりました。エアコンを入れないとしんどかったです。

というわけで、我家の今シーズン初めてのエアコンとなりました。扇風機だけではちょっと耐えられませんでした。

今の我家はエアコンがあって幸せというか、生まれながらの将軍・徳川家光もあじわったことのない夏にひんやり涼めるリッチな環境なわけです。豊かな日本に生まれたってだけで相当運がいいわけで、(日ごろは意識していませんが)日本の大地の上で暮らしているだけでありがたいな〜と思います(本当に)。

そんなことで、あまり暑かったので、鯉のことは最小限のことしかしていません。夕方餌をあげて、鉢植えにジョーロで水をあげたら、それだけで汗だくでした。

この暑い中でも鯉たちは元気にしています。特にメイン池は過去最高に水の出来がよいので安心感すらあります。

そろそろ本格的な猛暑がやってきそうな感じです。今年の夏も元気に乗り切りましょう〜。

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

エアコンよ冷風をありがとう。


2013.7.4


クサガメ 卵


7月に入りました〜。

こちらは晴れたり、どんよりしたり、梅雨空が続いています。

先週、大雨の翌日、6月27日にペットにしているクサガメが産卵しました。産卵させる予定もなく、産卵するとも思っていなかったのでビックリしました。

水中内で産卵したので、ほとんどの卵は割れちゃっていたんですが、2個無事な卵を発見。卵を別のケースに移して様子を見ています。

右の卵は真ん中に白い部分が出てきているので受精しているようです。

爬虫類の卵は、胚が成長し始めた後、上下を逆さまにしてしまうと死んしまうそうなので、卵にマジックでバッテンを書いて間違わないようにしています。

無事に生まれるとうれしいな〜。

鯉の稚魚たちも元気にしています。浮き餌を1〜2粒浮かべるようにしてから成長が進みましたよ

紅白と浅黄の稚魚いますが、あとから生まれた浅黄の方が先行の紅白を抜き始めました。浅黄だけに成長が早いみたいです。

さて、話は変わって、先月、デイヴィッド・リー・ロス在籍のヴァン・ヘイレン (Van Halen)が来日していたのですが、その東京ドーム公演がYoutubeに出ていました(海外みたいに撮影OKの公演だったらしいです)。

公演をフルに撮影してあるのですが(画質・アングルも最高)、撮影者さん腕大丈夫だったんだろうかとか心配になってしまうほど手ぶれも少ないです。何度も見ているんですが、何度見ても楽しいです。

エドワード・ヴァン・ヘイレンのギターサウンドは分厚くて、一人しかギターがいないのに曲がまったくスカスカに聞こえないのが素敵です(バッキングのリズム感が素晴らしいんでしょうね)。58歳奏でるギターサウンドとは思えません。荒々しく若々しいです。

デイヴィッド・リー・ロスもすっかりオッサンですが、元気いっぱいです。

そういえば、ずーと昔、デイヴィッド・リー・ロスのソロ公演のチケットをとろうと、始発電車にのってチケットぴあの窓口に何時間もならんで、窓口のお姉さんに急遽公園が中止になったみたいで発売できなくなっていますと言われたのはよい思い出です。インターネットもなかったから、事前にそういう情報を知るすべもない時代でした。

今はほんとうによい時代です。

 

☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆

鯉もカメの野菜も元気。


  過去ログはこちらから コイパーク総合メニューへ戻る