錦鯉飼育日記 日々の記録 2012年1月1日-2012年3月31日(since 2003.1.31) |
2012.3.30 |
昔は、若い人がどんどん入ってくるような会がよいな〜と思ったこともありましたが、近頃は年齢は関係ないかな〜と感じるようになりました。鯉を飼ってみたくなったり、鯉を飼ってみたのち、入会したくなった時が入りどきです。タイミングというのもありますし。 ややこしい人さえいなければ、年齢は関係なく愛好会というものを楽しんでいけることを輝鱗倶楽部には教えてもらえました。大事な点は、年齢でなく、ややこしい人がいるかいないか、ということに尽きます。輝鱗倶楽部にはややこしい人がいません。 そう、鯉が好きで性格が良い人が集まれば、特別何がなくても楽しいということです。たぶん、これは真理に近いんじゃないかな〜と思っています。鯉の話をして楽しい、世間話をして楽しい、集まれば楽しいという感じです。 いつも書いていますが、輝鱗倶楽部のメンバーさんは鯉の好みがバラバラですので、結果として価値観の押し付けがなく(押し付けようがないため)、一体感が生まれるのだと感じています。好みがバラバラだから、お互いに楽しめる、一見矛盾するようですけど、人間てこんな面があるんだと思います。 話は変わりますが、私のバイト先でも人間関係のいざこざがあちこちであるのですけど、お互いにいがみ合っているエネルギーが凄まじいです。私は、揉め事が嫌いですと話しているのもあってか、現時点まで争いとは無縁です。 第三者的に、いがみ合いを見ていると、双方ともに相手を何とか自分の意見(好み)に従わせたいっていうエネルギーで満ちあふれています。人間って自分を変えることはできても、相手を変える力はありませんから、嫌いな相手の好みに自分から変わることはありません。 特に嫌いな相手をたえず意識しているわけですので、無意識の領域にもどんどん強くインプットされていきますし(嫌いな相手の顔ばかり浮んでくる悪循環)、無益な戦いだな〜と感じることが多いです。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ |
||
2012.3.29 | だんだん春めいてきました〜。ポカポカ陽気がつづくとよいですね。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ どういったジャンルの本でも、中古に売られちゃうということは、買った人の心に響かなかったというわけですが、回り回って我家にやって来て、中には一生大事にしようという本になったりする場合があるわけです。同じ文章を読んで、受け止め方が違うわけですから、人って面白いです。 お布団に入って本を読んでから寝るのが毎日の楽しみになっているので、本日もそうします〜。寝れないときには難しい本を読めばすぐ睡魔が襲って来ますよ。寝れない時のオススメです。
|
||
2012.3.28 |
梅干しもよいですね。今、梅干しと読んで、口の中に唾液が出てきた方、これって人間の記憶がイメージ型であることが分かる良い事例なんです。梅干しは記憶にも大きな影響を与えてくれています。梅干しってすごい!。
|
||
2012.3.26 |
|
||
2012.3.25 |
☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 輝鱗(きりん)倶楽部は背伸びせず自然体で鯉を楽しめるし、それでいてレベルも高いので最高です〜。 |
||
2012.3.23 |
私の地域では、小学校は今日で修了式だったもよう。うちの子も無事に一年生を修了できてめでたしめでたし。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ |
||
2012.3.21 |
☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 私、甘いものは全般大好きなのですが、ようかんだけは少しだけ苦手なんですよね〜。ようかんは(自分にとっては)甘すぎるんですよ。でも、虎屋のようかんは大好きです(いただき物でしか食べたことはないですけど、高級品ですので)。
|
||
2012.3.20 |
池の鯉たちも水面で泳ぐようになってきて、体がかゆいのか、たまに、じゃっぼぉ〜んって跳ねています。大きめの鯉だと音も大きいのでびっくります。 音を聞いてから池を見るので、水面が揺れているのが分かるだけで、飛んでる瞬間というのはなかなか見れません。そのまま飛んでいって、龍にでもなるところが見てみたいです。ほんとに見たら、腰を抜かすと思いますが、、、。 鯉が泳ぎ始めたと言っても、4月の終わりぐらいまでは別段することはありません。毎年、5月スタートって感じです。鯉はのんびりとした魚なので、飼い手ものんびり行くのが似合います。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ |
||
2012.3.18 |
話は戻るんですが、これまで今シーズンは風邪を引くことなくラッキーだったんですけど、ここに来てまさか引くとは自分でもビックリしました。しかも子どもに感染されたのでなく、どうも妻から感染ってきた感じで、それもまた二重にビックリです。子どもは私に乗っかかってきたりと直接の接触が多いですが、妻とは一定の距離はたえず離れていますので、まず接触感染しません。 今シーズン、子どもからの風邪はすべて防いだ私ですが、いろいろ振り返ってみると、子どもと私は手拭きタオルを別々にしていました。しかし、今回は妻と同じタオルを使っていました。しまった!、原因はタオルか〜というわけで、タオルを介して感染ったようです。家族の誰かが風邪を引いいたら、マイタオルにするべきでした。後悔先に立たずですね。 季節の変わり目ですので、皆様もお気をつけ下さい。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 昨日ですが、ぎゅーーーと身の詰まった豆腐を頂きました。柔らかくなく、とにかく身が詰まっている感じの豆腐です。初めて食べた食感でしたが、大豆の風味がよくして、とても美味しかったです。日頃食べているスーパーの豆腐とは全く別物でした(スーパーの豆腐ゴメンね)。感謝感激、ありがとうございます。
|
||
2012.3.11 |
さて、この一週間、鯉のことはほったらかしで、私が所属している錦鯉愛好会 輝鱗倶楽部の錦鯉鑑賞会案内準備とか、確定申告の準備とか、バタバタしていました。錦鯉鑑賞会の案内は無事に出し終わりましたが、確定申告はもうちょっとってところです(あとは記入するだけ)。終了一日前の14日に出しにいこうと思っています。毎年そんな感じです。 話は全く変わって、先日、今回の宝くじの賞金が五億円と聞きました。以前は、そんなの当たったら何に使おうかな〜ワクワクと思ったのですけど、なぜか思いませんでした。最初に思ったことが、今の私では五億円手に入れても、最後は全部なくなって終わりだな〜という思いでした。それより、運でお金を手に入れることよりも、コツコツでいいからお金を増やせる能力を手にしたいと感じています。そうすれば増える一方です。 残念なのですが、現時点の私はお金を増やす能力が低いです。お金を消費する一方です。なぜ、こんなことを書いたかというと、今、日本は財源がなくて困っています。収入も増やすことが出来ていません。要は今の私と同じく、国を動かしている人たちにお金を増やす能力が少ない状態です。 こんな中、消費税をあげたらどうか、所得税をあげたらどうか、などなど収入を増やそうとして知恵を絞っていますが、たぶん、収入が増えても使っちゃって終わりのような気がします。理由はお金を増やす能力が低いと思われるからです。 そういうわけで、私の個人的な思いですが、お金のことは、お金持ちに聞く方(正確にはお金を増やせる人)が、お金のない人(お金を増やせない人)に聞くより、得るとことが多いんじゃないかと考えています。一度は、お金の扱いに長けた人の政策を見てみたいです。そういう人達はどんなことを考えるのだろうと。 私だと、お金のある人から払えるだけ税金を払ってもらって(今より税率を上げて)、お金のない人に分配するのが自然に感じるのですが、たぶん上手く行かないでしょう。理由は、お金を増やす能力の低い私が自然に感じる政策だからです。私と照らし合わせて、税率を上げても国が豊かにならないのは意外と正解なんじゃないかな〜って思っています。 あと、財産は一世代限りにしようという考えが出ていました。私が愛読している小説、十二国記の世界での絶対的な設定はそのようになっています(出てくる国のすべて)。しかし、貧富の差は登場する国によって大きくことなります。生まれによってチャンスが全くない国まで登場します。あくまで、小説の世界ですから、現実に当てはめるのはバカバカしいと思う人もいると思いますが、小説とはいえ、いろんな国が登場してなかなか面白いんです。チャンスがあったら一度読んでみてください。 月の影 影の海〈上〉 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート) (Amazonへリンクします) |
||
2012.3.4 |
それはさておき、昨日は超〜暖かい陽気で、もう本格的な春がくるのかと思いきや、今日は雨模様でめちゃ寒かったです、ハイ。こんなのが続くと鯉たちも調子を崩しちゃうかもです(人間もか)。 そうそう思い出しました、昨日、家の周りの道路に車があふれていました。近くの大通りは車が全然動かないという話しで、なんだろうと思っていたら、鈴鹿サーキットの50周年記念イベントがあったそうです。 自分が物心ついたときには、すでに鈴鹿サーキットがあったので、(あるのが当たり前すぎて)特に意識したことはなかったのですけど、もう50年も経っているのですね。半世紀です。 鈴鹿サーキットには遊園地が併設されているので、遊園地にはなんども行ったことはありますが、レースは見に行ったことがありません。近いので、何時でも見れると思っていると、意外と足が向かなかったりします。そんな私も、車好きの息子が大きくなったら一緒に見に行こうと思っています。 最近のサーキットの遊園地は、子供向けの乗り物が多く、小さい子でも(小さい子どもの方が)楽しめますよ。個人的には、昔より今のほうが楽しい気がするので、オススメです。 三重県は良いところなので、多くの人に遊びに来て欲しいな〜と思います。
時間がなくいけなかったけど(超〜残念)、毎年恒例の寿がきや半額デーでした〜。
|
||
2012.2.29 |
明日から、だんだんと暖かくなる予報が出ているので期待しています。庭もほったらし状態だし、土がむき出しになっているところに新たに玉竜を植えたりしたいですしね。イチジクも新しい鉢に植え替えたいな〜。 先日、今年の鯉の目標は、鯉の気持ちになって飼育する、ことと書きました。一旦、現状をより満足しようという思いも入っています。満足していないと、どんどん欲しい物ばかり増えてきて、結局、手に入れてもまた次の物が欲しくなって、際限なく満足できなくなってしまいます。 私は、水槽で鯉を飼いはじめました。今は池でも鯉を飼っています。2つを比べてみて、私が鯉から受けた楽しさというのは、どちらも同じでした。違いとしては鯉のサイズぐらいです。餌をあげて、眺めて、成長を楽しむ、これが基本になっています。 でも、一時期、多くの物を求めすぎたかな〜と今となっては反省もあります。そう思うようになってから、自分の飼っている鯉(好きなタイプの鯉)の愛おしいこと、愛おしいこと。星の数ほどいる中から、ビックリするほどの確率をへて、縁あって我家にきたわけですしね。奇跡の一匹みたいなものです。 鯉が好きな気持はまったく変わらないし、鯉を飼うのが大好きだし、でも、鯉が欲しいという気持ちが減ってきました。それを、自分のイメージにあう鯉がいなくなってきているからだと思っていたのですけど、どうも違って、飼っている鯉に満足しているからだということが分かって来ました。 我家の場合、鯉のレベルの高さでいえば、間違いなく数年前の方がずっと上です。それでも、今も満足できているのです。今、満足できているので、次に新しい鯉が来ても、同じく満足できるでしょう。 満足が(なぜか)満足を呼ぶ、ほんとに不思議なぐらいです。楽しさはずーと同じですので、満足で楽しい、ある意味、最強ですよね。私は鯉と出会って幸せ者です。 鯉をより楽しむコツ、”現状に満足してみましょう”です。
2月29日でしょう。
|
||
2012.2.28 |
さて、明日もがんばります〜。 そうそう、突然ですが、嫌な思い出も、すっきり消化してしまうと、良い(楽しい)思い出に変わることに気が付きました。反対にいうと、嫌な思いのままの残っているうちは、引きずっているということです。 体調を崩して困った状態の時もありましたが、まだ治ってもないのに、今ではそれも良い思い出です。体調を崩したことが良かったことにも思えてくるから不思議です(崩さないほうがいいに決まっているのに)。 鯉に例えると、(それまで2000円、3000円どまりだったのに)初めて買った1万円の鯉がエアーブロアの故障で3日ぐらいで死んだとき、それはそれはショックでした。が、いまでは、ちょっとしたネタ話になってしまっていて(鯉には可哀想なことをしたけど)、ショックさはまったく残っていません。 自分の過去が勝手に入れ替わっていく(過去が変化していく)、このメカニズム、構造がどうなっているのか分からないのですが、人間ってとでも上手くできています。 つまり、このメカニズムでいくと、最後には楽しく人生が締めくくれるという、ハッピーエンドシステムです。 これを進化で手に入れてきたものだとすると、弱肉常食のなかで残ったシステムですから、過去に囚われれ続けたものは進化の過程で残れなかったことになります。 つまり、楽しいことで頭がいっぱいの方が、進化の流れに乗っていることになっちゃいます。これ深いですよ。このメカニズムは、今の自分の中でツボですね。楽しい人間の方が強いってことですもん。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ きょうも元気でご飯がうまい!おかわり三杯!
|
||
2012.2.26 |
車のテールランプが切れていたのを発見してもらったので(これ自分で気づくの難しいですよね)、量販店にいって電球を買って来ました。 電球交換だけなので、楽勝と思っていたところ、テールランプがなかなか外れずちょと焦りました。ぐーと力を入れたら外れたのですが、バキッて壊したら悲惨なので、ドキドキものでした。片方しか切れてなかったのですが、すっきりと両方とも新品にしておきました。 ついでに、実家の車のワイパーのゴムが傷んでいたので、新しい物に交換しておきました。自分で交換できるのは、これぐらいでしょうか。これ以上難しいのは車屋さんへお願いすることになります。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 正確には昨日なのですが、マイカー通勤していたら、右車線に停車している車を迂回してくる黒い車がみえました。パッと見、どこの車か分からなくて、でも何処かで見たことあると思ったら、なんとナイト2000だった!(昔のアメリカのナイトライダーという超有名ドラマに出てくる車)。 ベース車となっているトランザムのデザインより、ナイト2000としてのデザインの方が絶対カッコいいのが素敵すぎ。自分の車じゃないけど、嬉しかったな〜。オーナーさんの名前がマイケルだったら、なお最高だ。 そういえば、今日はトランスフォーマーでお馴染みの、黄色いシボレー・カマロも見たよ。
|
||
2012.2.24 |
そろそろ3月も近くなってきたので、暖かい日があれば、鯉たちも動き始めるかな〜という感じです。いち家庭としては、MAXにちかい飼育設備があるのに、残念ながら生かしきれていません。結局、鯉が多すぎるわけです。鯉が好きすぎて数が多いというより、欲が勝っている感じがするので、なんとも器の小さい話です。 無欲では立派に育てられないし、欲深いと手放せないし、この攻めぎわいの調整が難しいです。実際、これまでは、自分の都合ばかりで鯉を育ててきた感じがするので、今年からは鯉のために飼育していこうと考えています。 「鯉の気持ちになって鯉を飼育する」、たぶん、これがもっとも鯉の実力を発揮させられる方法でしょう。振り返ると、この面がたりなかったと気が付きました。なぜか突然気がついたので、これが今後のテーマになると思います。 水槽なら水槽で。池なら池で。飼育している環境で鯉の気持ちになって鯉を飼育するという話です。池より水槽のほうが小さいから、それは良くないという話ではありません。自分の出来る範囲内でということですよ。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 今日も美味しくご飯をいただきました。ごちそうさまでした。特別なにかあるわけでない日でも、ご飯が美味しく食べられたら、それだけで幸せがカウントできるので、ご飯は最高ですよ。
|
||
2012.2.22 |
家の中で家族全員マスクをして暮らしているため(ごめん、私だけが感染してないばかりに・・・)、見た目が怪しい集団となっています。私は常にタオルを首からさげて、手を洗ったも、そのタオルしか使いません。真面目に、タオルを分けると感染防止になるので、これはオススメです。 今は、抗ウイルス薬の効果で、インフルエンザといえど熱はすぐに下がるし、子どもたちの回復はとても早いです。妻も元気になりつつありますが、子どものようには行きませんね。もうちょっとかかりそうです。 これ、家族全員まとめてインフルエンザになって寝込んだら、悲惨だな〜と思いました。買い出しにいけなくなったら、非常食を食べないといけなくなってしまいます。幸い、今回は私が無事なので、なんとかなっていますので、ありがたいことです。 今週末まで、我家はお休みということで(私以外)、来週から日々の生活に戻ることになると思います。皆様もお気をつけ下さい。
今日も、インフルエンザに打ち勝っています。
|
||
2012.2.21 |
お正月とか家族が実家に帰っている時の静かさと、家にいるに静かなのは、(自分の)受ける印象が全然違いますね。音がしないという点ではどちらも同じなのですが、心への響き方が異なります。たまには静かなのも嬉しいですけど、やっぱり賑やかな方が楽しいです。 昨日、お金をかけると真剣度がまったく異なるという話をしたのですけど、これは鯉でも同じです。一円でも自分の財布からお金を出して手に入れた鯉を飼うのと、無料で手に入れた鯉を飼うのでは、得られるものが全然違ってきます。特に鯉を飼いはじめのときですよね。 飼育中のちょっとした真剣度の差がつもりつもって、大きな差になってくるのだと思っています。じゃ、一円より千円、千円より一万円かというと、ゼロと一円の差ほどあるように感じません。金額がことなってもお金であることには変わりないからなんだと思います。 もらって得することあっても身になることは少ないので、上達という面を大切にするなら、お金を出すほうが近道です。 ただ、これにはジレンマもあって、鯉をあげるのは簡単ですが、あげることが出来る鯉でお金をもらうことがとても難しいです。一円もらっておくと、相手の上達が全然ちがうのは分かってるのですけど、それができないのですよね。ケチと思われるのがイヤとかでもないのですが、大きな壁が立ちはだかります。 よくよく思えば、鯉に限らず、本とかでもそうですものね。図書館で借りた本と、買った本では(古本で一円でも)やっぱり得るものが異なります。数を読むだけなら、図書館の方がたくさん読める訳なのですけれど(無料だから)、数では到達できない何かがあるんですよね。お金を無題にしないようにしようという無意識が働くのかな??、ほんと人間て面白くできています。 そのことで、先日ふと思ったのは、よく話題になるゴミ屋敷の人たちのことです。私もテレビでしか見たことはありませんが、他の人がいらないものをひらってきて(もらってきて)家や庭からあふれるほと貯めるわけです。物で溢れかえっているのに、金銭的に豊かそうに見えなければ、心が豊かそうにも見えません。 私には、どれだけあつめても、誰より集めても、得るものがなかったように見えてしまいます。身になったものがなさそうに見えます。もし、拾ってくる代わりに、一円を置いてきたら、同じ集めるにしても、結果は違ったのではないかなと考えたりしてしまいます。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 今日のところは、インフルエンザに打ち勝っています。
|
||
2012.2.20 |
これはヤバイってことでセーフモードから立ち上げて、先週のリカバリーポイントから立ち上げたら、無事に元に戻りました。この間、ひたすらお祈りモード(無事、元に戻りますようにと)でした。今回は背中がちょっとひんやりしましたよ〜。 ずーと昔のアップルマッキントッシュ(マック)の爆弾マークなみのドッキリ感でした。システムエラーに関しては、ウィンドウズのエラーメッセージより、マックのほうがインパクトがありました。爆弾マークですからね。 そういえば、日経がどんどん上がっていますね〜、すごい。私はこの波に乗れませんでした。ちょっと前の下落の波にも乗れませんでしたし、今回の上昇の波にものれませんでした。転換ポイントは感じたのですが、怖くてエントリー出来ませんでした。 ちょうどニ回前の動物取扱主任者の講習のときに、きちんとした!?株の本を買って勉強を始めたので、この前の講習が終わった時点で、丸っと二年経つことになります。 二年たって、コツコツ歩んでエントリー怖い病までは到着できたのですが、克服できずです。次の動物取扱主任者の講習までに、克服するのが目標となります。 目的としては儲けたいだけなのですが、株には儲けを確実にする方法はありません(あったら値動きが生まれません)。うまく損することが、結果として儲かっている状態を導いてくれる可能性があるだけです。 損が上手になると儲かるわけですから、日常生活でこういう状態に耐えられる思考回路は育ちにくいです。それを、こつこつ心にお願いして達成していく過程が、とにかく面白い。もう面白すぎるわけです。自分の物事への考え方、捉え方がこれまでと変わっていくのが分かるわけですから。ちょっとしたことでは腹が立たなくなったり、相手方からの視点で考えてみたり、幅がでてきます。 心のあり方がお金の流れを引き寄せること(反対に吸い取られていくこと)に継っていると分かるというか、感じることができるというか、それが株の世界です。 もしも、これが経済の尺図であるなら、富=心 ということになりますので、経済中心の社会というのは、実は物質ではなく、心のあり方できまる世界である気がしてなりません。経済と心は、無関係なようですけど、株をすると、とても密接な関係にあるように思えて思えて仕方なくなってきます。そう、経済的な成功は心がもたらすものであると、どんどん思えてくるわけです。 楽しい世界なのですが、欠点は、勉強代が思いのほか高く付くということでしょうか。そのため、楽しいのに他の人には全くオススメできません。楽しいのにおすすめできないのも、日常生活ではなかなかお目にかかれないものです。まず絶対にお金が減りますから(一生戻ってこないことの方が普通)、お金を一円でも減らしたくない人は、しちゃダメですよ。貯金がおすすめです。 でも、精神トレーニングとしてみれば、お金を賭けているだけあって抜群です。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 今日は、元々仕事の予定がシフト変更でオフとなってしまいました。そうしたら、朝、子どもが熱を出すじゃないですか、おかげで、病院も連れていけたし、付き添いもできたし、自分の運の良さには驚くばかりです。幸せというか運のいい話ですね。 不思議と、私が休みの日に子どもが熱を出すことが多く、妻より私が病院へ連れて行く回数が多いので、受付のお姉さんに(私の)顔を覚えられています。 私はどちらかと言うと昔から運が良いんです。ただ、景品が当たるとかの方面での運はあんまりないんです。一般的に運にもジャンルがあるのかどうか分かりませんが、私の中には傾向が見受けられますよ。仕組みは分かりませんが面白いです。
|
||
2012.2.15 |
話は変わって、バイト先での話です。バイトなので時給で働いています(いまだと700円とか800円ですよね)。で、同僚が今日は仕事が少なかったから得したと話してきたので、なるほど、仕事量/時間を損得で考えているのかとちょっと新鮮でした(時間内にたくさん仕事をすると損になってしまうわけです)。 自分は損得よりも、忙しかかった・暇だったで捉えていたので、人の考えはいろいろあって面白いな〜と思った次第です。仕事量にかかわらず拘束時間は同じなので、別段、損得感情が浮んで来ませんでした。拘束時間を中心にするか、仕事量を中心にするかの違いなのですが、同じようなことをしていても、思いは異なるものです。 私は忙しいぐらいのほうが、時間がすぐにすぎるので嬉しいかなって感じです。時間が過ぎるのをじーと待つ仕事と、単調な仕事(同じ商品のパック詰めラインとか)が、ともかく苦手です。
今日はオフだったので、一日、ごろごろアザラシ生活をしていました〜。
|
||
2012.2.14 |
机が届いて驚いたのは、子どもがめちゃくちゃ喜んでくれたことです。上の子には机があって、自分にはなかったので、ずーと、欲しかったけど口には出さずに我慢していたみたいで、マイデスクが超嬉しかったようです。 机を大事にするんだ〜、手垢がつくと嫌だから、手を洗ってからしか、机に触らないんだ〜発言には、私の方が面食らってしまいました。そうか、そんなに欲しかったのか〜、初めて私もその気持ちに気がついて、あまりに喜んでくれたので、買ったこちらまで嬉しくなしました。そう、机を買わせてくれてありがとう〜っていう気持ちでいっぱいです。 びっくりするほど喜んでもらえると、買った側は倍嬉しいということが分かった一日でした。良い勉強になりました。子どもよありがとう。 話は、全く変わって、古本の話です。近くの古本屋さんも利用しますが、最近はネットで購入することも増えてきています。通販ですが、本だとメール便等で送ってくれるので送料もさほどかかりません。 少し前のベストセラーの本だと在庫がだぶついているのか、本が100円+送料200円=合計300円とかも結構あります。 ネットは商品検索も楽だし、自分のイメージよりは程度の良い商品が届くのですが、残念ながらタバコ臭いのがやってくることがあります。自分の中では、タバコ臭がしないのは当たり、タバコ臭がするのはハズレとゲーム感覚でいるのですが、先日、ゲーム感覚を超えた超タバコ臭い本がやって来ました。 古本なので、タバコ臭いのは仕方がないのですが、少々脱臭しないと読むのが辛いので、これまたネットで検索したら、タバコ臭い古本を脱臭する技がいろいろ載っていました。まだ、試していませんが、新聞紙を挟むと脱臭効果があるようなので、一度やってみようと思っています。 自分でいい知恵が浮かばないときでも、ネット上にはそれを補う知恵が載っているので、今回のことでもそうですが、うまく活用すればこんな良いものはないですね。そう感じました。 私はタバコは吸わないですが、タバコを吸う人が嫌いなことはありません。税金面でとても貢献してもらっているので、タバコ好きの人にお礼をいってもいいんじゃないかと思っています。 そうそう、相場の本の古本はタバコ臭の確率が高いので、タバコ臭がしてもいいや〜と思うぐらいで買った方がよいです。良いとされている本は、売れていても手放す人が少ないのか、さほど安くなかったりするので、古本に向かないジャンルかもしれません。 私がタバコを吸わないので古本のタバコ臭はすぐ分かりますけど、タバコを吸っている人でも嗅ぎ分けられるのでしょうか。自分の体臭は分かりにくいですけど、他人のは分かることが多いですから、古本のタバコ臭も他人のタバコ臭ですから、やっぱり分かるのだろうと勝手に想像しています。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 雨の一日となりましたが、自分が外で作業するときは、うまく雨が上がってくれてました。運がよかったです、ラッキー。
|
||
2012.2.10 |
動物取扱主任者講習に出かけてきて知ったのですけど、3月から野鳥が一切飼えなくなるとのことでした。現在はメジロが一匹だけ飼えます。それもダメになちゃうということです。 自然にいるものをとっちゃダメというのも変な感じなのですが、それだけ数が減っているのかな。乱獲して数が減っているのか、自然環境の悪化で減っているのか、後者だと禁止しただけでは数はもどりませんので、そうだとしたら根本的な対策が必要でしょうね。 ありがちな写真で、梅の木と一緒に写っている鳥は、ウグイスでなくてメジロだそうです。メジロは花の蜜を吸いに梅にやってくるそうです。人懐っこいので人目にも触れるようですね。ウグイスは警戒心が強くて人目に姿を現さないそうです。食べるものも芋虫だそうですし。 梅の木に、メジロがとまっていて、藪から姿を見せずにウグイスが、ほ〜ホケキョと鳴いているのが一般的なため、メジロとウグイスの姿を勘違いしている人が多いそうです。 あと、まだ正式には決まっていないのですが、まず規制がかかるだろうというのが、ワンちゃん猫ちゃん(なぜ、ワンちゃん、ニャ〜ちゃんではないのか)のインターネット販売です。規制がかかると対面販売が義務付けられます。ネットで購入して、あとは送られてくるだけみないなことが無くなります。 そうなると、ネットで買っても、お店に取りに行くか、お店が届けてくれるかになるかと思われます。遠方から購入するのが難しくなりますけど、それを不便になると考えるか、本来の姿に戻ると考えるか、(そのあたりは人ぞれぞれ思いがあると思います)そんなことになりそうですよ。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 先日、デイヴィッド・リー・ロスが戻ってきたヴァン・ヘイレン(VAN HALEN)のニューアルバムが出た〜。デイヴィッド・リー・ロスの脱退まえ最後のアルバムは1984年の1984なので、実に28年ぶりだよ。私がVAN HALENを知ったときには、すでに二人目のボーカル、サミー・ヘイガー時代でしたので、デイヴィッド・リー・ロスのソロ活動の方が好きでした。 ヴァン・ヘイレン(VAN HALEN)はアメリカのハードロックバンドです。 そういえば、アメリカンハードロックバンドで思い出しました。これも先日、新聞を見ていたら、となり町でおやじバンドコンテストというのが開催されたと記事になっていました。その記事の写真は、ギターとベースのおやじがサンタクロースの付け髭みたいなのをつけた3人組バンドの演奏風景でした。 そう、そんな風貌は、間違いなくZZ TOP(ズィーズィー・トップ アメリカのバンド)のコピーバンドでしょう。おやじさんたちカッコよすぎでした。演奏も聞いてみたかったな〜。 日本も初期のロック世代が60代に突入しているぐらいだし、私が80ぐらいになったら、年寄り同士でロックの話をしている可能性も高い。う〜ん、楽しそうだ。 まあ、しかし、長く生きると得することばっかりだよ。200歳までいきよ。
|
||
2012.2.7 |
暦上は春ですし、梅のつぼみもだんだん大きくなってきているので、春までもうしばらくお待ち下さいってところです。寒い日は続きますが、春の訪れは感じます。 7日にもなってきたので、そろそろお雛さんも出さないとな〜いう時期で、今週末には出したいと。例年、出すのはなんとか頑張るんですが、しまうのは間に合わず、お内裏様とお雛様を裏返しにして、娘が行き遅れないようにしています。 私の個人的な見解だと、しまうのが遅れることで行き遅れることはないと思っています。そう言っておかないと、いつまでもしまわない人がいるからでないかな。しまうの面倒防止のためというのでしょうか。 しまうといえば、我家の場合、ひな壇をしまう場所がなく(しっくり押入れに入らないし)、たたんだ後、部屋の端に立てかけてあるのですが、見栄えが悪いのでなにかいい方法はないかな〜という感じです。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 下の子が、保育園から帰ってきて、うがいをするとき、”コップに醤油を入れて〜”って言ってきます。本当はうがい薬のイソジンのことなのですが、私が”イソジンは醤油じゃなよ”と言っても、本人は”同じ色だから醤油じゃん”っていってます。子どもって面白いです。
|
||
2012.2.3 |
毎日寒いと書いていますが、昨日からめちゃくちゃ寒くて、朝起きたら窓ガラスの内側まで凍っていました(普段ですと結露でおわるのですけど)。さすがに内側まで凍ると窓ガラスが開けられませんね。ぜんぜん開かない。こんな寒いのは久しぶりでした。 そんな中、布団でねているんですが、ポカポカ暖かい、そんな布団が大好きです。とはいっても温めているのは自分の体温のみですので、布団とのコラボレーションですね。 そのため今朝は部屋が(暖房入れてるのに)暖まって来ませんでした。温風ーヒーターはフルパワー運転でしたが、ダメでした。それでも、日がさしていた午後になると、通常パワーで設定温度まで上昇していたので、太陽の力っていうのをあらためて感じました。お日様さまさまです。 私の家だけでなく、日差しが当たっているところは分け隔てなく温めてくれれるので(なになにさん宅はより温めようとか、だれだれさん宅は温めるのやめておこうとかなく)、太陽の行なってくれていることは自然であるけれども(自然であるからこそ?)素晴らしいです。 そう考えると、太陽は物理的には恒星だけど、(いろんなところで)神様あつかいになるのも分からない訳ではないかな〜、人間だったらこれだけの公平なことは出来ませんもん。エネルギーを作る科学力をもっても、太陽のようには振る舞えないように思います。 太陽に感謝、それを教えてくれる寒波にも感謝です。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ ワンピースが発売されたので買って来ました。話も好きなんですが、絵が複雑で読むのに時間がかかるのも得した気分にしてくれます。 あと節分の鬼役をしました。お父さんにとっては定番でしょ、家族って楽しいです。
|
||
2012.2.1 |
一日中、寒すぎて(もっと寒い地方のみなさんごめんなさい)鯉ものぞきに行っていません。多分、鯉たちは強いので大丈夫でしょう。 ひな人形もそろそろ出さないといけないのですが、そんな気にもならない寒いです。私は太っているので寒さには強いのですが、それでも寒いので、痩せている人はもっとこたえるんじゃないかな〜って勝手に想像しています。 寒波が去るまでは、読書タイムということにします。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 温風ヒーターが暖かい〜。火鉢ぐらいしかない昔の人から比べたら、私はヒーターもあるエアコンもある暮らしで幸せすぎです。
|
||
2012.1.31 |
寒波が来ているので、風がない日でも空気自体が冷たいです。水槽の鯉たちも動きが鈍くなっています。寒すぎて泳げません〜って感じです。池の鯉たちは底に沈んで寝ています。 寒い寒いと書いていますが、考えみると3月にもなれば、暖かい日もでてくるので、冬らしいのもあと一ヶ月だけなんですよね。残り少ない一ヶ月を楽しんだ方がよい気がします。暖かい格好を楽しむこととします。 そうそう、今年は4月に第二東名の御殿場-三ヶ日区間が開通するそうですね。まだ決まっていないと思うんですが、最終的に第二東名は最高時速はどの程度になるのでしょう?。 私は飛ばさないので、左側車線をのんびり走ることになると思いますが、そんな私でも最高時速100kmのままでは時代遅れかな〜という気がします。車線も広くて、車の性能も上がっていますし、何より高速道路ですから、目的地に早く到着出来ることが一番の使命です。 120km、140kmとか話が出ているようですが、設計上140kmで大丈夫なら、早く走りたい人もいると思うので140kmでいいんじゃないでしょうか。ゆっくり走りたい人はゆっくり走ればよいですしね。ただ、軽自動車とトラックはもう少し遅い方がよい気がします。 もしかしたら、制限速度を上がると、車を買い換えようという人が出てきて、車の売れ行きがアップするかもしれません。でも、なんだかんだで、結局、現行通り100kmに決まっちゃいそうなところも、日本的には大いにありですから、どうなるか楽しみです。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 職場の違う部署の方と出会った時に(日頃、挨拶程度だけの接点)、いつも素敵な笑顔をありがとう〜と言われてしまった。これは嬉しかったな〜。次から、もっと笑顔で挨拶したくなる一言でした。
|
||
2012.1.29 |
先日、妻の携帯の機種変に付き合ってビックリ。難しい機能は使ってなかったので、なるべく機種変更にお金がかからないタイプにしようということでお店にいったら、もうほとんど普通タイプの携帯がありませんでした。 ほとんどがスマートフォンで、あと年配に人気の簡単携帯ぐらいでした。ラインナップがびっくりするほどスマートフォンばっかりで、もう異国に来た感じでした。一年ちょっと前、母親の機種変に付き合ったときには、スマートフォンの方が珍しかったのに、時代がいきなりかわっていてビックリしました。 これも、iPhoneの影響でしょうか。そう思うとiPhoneってすごい機械です。 そんな訳で、選択肢がありませんでしたので、スマートフォンに機種変してきました。我家に初めてスマートフォンがやってきたわけですが、使い方が分からないので、妻のですが私もマニュアルと格闘中です。 便利だな〜と思ったのは、スマートフォンがWiFiに対応しているので、家庭の無線LANに接続してインターネットに入れるところです。これだとパケット料金がかかりません。我家は無線LANも構築してありましたが、ほとんど有線接続ばかり使っていたので、スマートフォンがきて初めて、無線LANも便利だな〜と思った次第です。 ちょっとネットを確認するだけなら、パソコンを立ち上げてなんだかんだするよりスマートフォンの方が楽チンです。でも、やっぱりパソコンの方が便利なことも多いので、上手く使い分けをしていけば良い感じです。 私も機種変を控えているので、このままいけば、スマートフォンにせざるを得ない感じですが、今のうちに(世の中スマートフォンだらけになる前に)慣れておくのもよいかな〜と思いました。 世の中は、便利になるようどんどん進んでいきますね。100年後とか楽しみです。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 子どもと自転車で散歩に行きました〜(子どもは自転車、私は歩き)。
|
||
2012.1.26 |
この寒い中でも、鯉たちは元気にしています。水はつめたいと思うんで鯉は強いですね。人間だったらすぐに凍死です。人間て、動物の中では例外といえるぐらい、弱い生き物です。頭が良い分、身体能力が弱いと聞きますが、いくらなんでも弱すぎるんじゃないかと思っています。動物の中に、人間も含まれていますが、少し違和感を感じるぐらいですね(個人的には)。 メタルファンとしては残念なことに、ライオット(RIOT)のマーク・リアリ(ギタリスト)が亡くなってしまった。好きなバンドだったけど、私の時代には今一歩売れなかったな〜(とても残念)。サンダースティール(Thundersteel)のリフはほんとかっこ良かったよ。追悼もこめて、久しぶりにRIOTを聞こう。 こういう訃報をきくと、自分が年取ったのを感じてしまいます。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 寒波にも負けず元気でした〜。ヒートテック暖かい〜。
|
||
2012.1.24 |
店頭で見かけるようになってずいぶんたちますが、タジン鍋というものを買いました(超特価バーゲンセールで)。買ってきて箱をみるまで、タジンでなくてジタン鍋と名前を勘違いしていました。蒸し料理に使うモロッコの鍋らしいんですが、蓋が富士山みたいな形をしています。 今日、初めて使ったのですが、面白いほどよく蒸せますね。これはしばらく蒸し料理にハマってしまうかもしれません。お昼はカップラーメンにハマって(現在進行形)、夜は蒸し料理となると、毎日同じよなものばかり食べることになりそうです。ちなみに、朝は目玉焼きご飯にハマっています。 私は、基本的に、毎日同じもんを食べても苦にならないタイプで、カレーでも作ったらなくなるまで(三日間でも)食べ続けることができるんですが、妻は好きな物でもそれが苦手なようです。 で、(私からみたら)変わった人だな〜と思っていたのですけど、たまたま仕事先で出会った人が妻と同じタイプの人で、好きな物でも同じものが続くのは嫌な人がいるのだと、あらためて認識したものです。 しばらく、蒸し料理を楽しみます〜。 鯉の水槽(室内)はヒーターをオフにしました。無加温で乗り切ります〜。元々無加温だった鯉鯉水槽(室内)は、あらためて振り返ってみると、平均週にニ回ペースで餌をあげている感じです(あくまで平均です)。 水温も低いのにクレクレ状態だったので、たまに餌をあげていたわけですけど、平均すればそんな感じでした。餌は飼育シーズンにあげていたものと同じです。私は飼育のシーズン中も高カロリー(増体)なし、色揚なし、なので冬でも同じ餌で問題ないようです。目安は魚の調子と相談です。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ タジン鍋の蒸し料理〜。
|
||
2012.1.22 |
今年は1水槽だけ加温飼育しているわけですが、その水槽も常温に戻そうかな〜と思い始めました。 というのも、朝は冬で薄暗く水槽を見ていられないし、夕方は子どもが学校から帰ってきているので、これまたゆっくり眺めていられないし、これなら常温でも良いかな〜というわけです。 あと、メイン池、1tFRP水槽もいっぱいなので、ここで成長を早めても次の入れ場所が厳しいというのもあります。 さらに、今、自然越冬中の90cm水槽の調子がとてもよいというのも、自然越冬を後押ししてくれています。 たぶん、今回は全部自然越冬に変更してしまうと思いますが、来年、加温しようと思ったら、今いるストック鯉さんを(今年中には)大放出しないと苦しいですね。鯉が少ないのも寂しいですが、鯉が多すぎるのも大変です。 さて、ここ最近、お昼にカップラーメンを食べるのにハマっています。日替わりでいろんな種類を食べて味比べをしているんですが、最近のはどれも美味しくできていますね(しばらく食べてなかったので)。今日食べた担々麺風味のも美味しかったです。 ちなみに、私はみそ味を手に取りやすくて、塩味が一番食べないかな〜。 そうそうラーメンといえば、小学生低学年だったころ、親戚とお昼を食べに行ったとき、チャーシュー麺のチャーシューの意味がわからず、薦められたチャーシュー麺を断り、味噌ラーメンを頼んだのを覚えています。 その時、親戚のおばちゃんが私の母に、この子はチャーシューが嫌いなの?って話しかけてました。私は、みんなが話題にしているチャーシューとは何?、チャーシューの意味を教えて〜って心の中で思っていましたが、なんか恥ずかしくて聞けませんでした。 その後、親戚のお兄さんが頼んだチャーシュー麺が届いて、これがチャーシュー麺か〜、なんだ肉ラーメンのことじゃん!ってわかって(厳密には肉ラーメンでないわけですけどね)、自分もチャーシュー麺にすればよかったな〜と思いながら、味噌ラーメンを食べてました。このときのことは忘れられませんね。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 子どもにたのまれて、コツコツ古本で集めていた漫画、フェアリーテイルが最新刊までそろいました〜。30冊中、3冊は新品で買いました。最新刊は思いのほか早く古本で出まわるのですが、(古本で)5巻ぐらい前をそろえるのが難しかったりします。 |
||
2012.1.18 |
この時期、鯉たちはなんにもすることがないので、ヒマヒマなんですが、こういった飼育にメリハリがあるのは良いですよね。こんな時は、他の趣味を楽しんだり、旅行にいったりなど、鯉から息抜きをするのも楽しいと思います。 力まなければ長く続けられ、鯉は一生楽しめるものだと思っています。生き物である以上、人間の力が及ばない部分はどうこうせずに自然に身をまかせるという感じです。 そうそう、先日、学習机を衝動買いしてしまいました(息子用)。小学校に行くまでにもう一年あるのですが、今の価格より更に50%OFFとなっていて、よし買った〜となった次第です。早かれ遅かれいるものだというのもあるのですが、上の娘と同じモデルだったというのも、衝動買いの大きなポイントでした。同じモデルだとケンカになりませんしね。 昔、6,3,3で12年というCMがありましたが、我家は学習机に関しては安いモデルを購入しています。途中で壊れたら、その時、子どもたちの希望で気に入ったものを買えばよいかな〜と思っています。年長さんと中学校では好みがずいぶんと違っているはずですし。でも、ずーと大切にしてくれるのが一番ですよ。 2月になると机が届くので、それまでに部屋を掃除しないと、、、こりゃ大変。 買い物ついでの話ですが、国は消費税を上げたくて仕方がないみたいですね。そもそも税収内で、支出を賄えば、なんの問題もないわけで、お金が足らないことが不思議でたまりません。 私が感じるところは、消費税の%が問題なのでなくて、(収入内で支出を計画できない所が不思議なため)こんな状態だとすぐにお代わりを頂戴とか言われそうで不安で、ほんとに大丈夫なのかという点です。ほんと大丈夫なのかい??。 日経を見ると、20年景気をあげることができてないのに(現実としての政策担当者の実力)、将来の景気アップを見越しての話があればそれは不相応なので、新規消費税アップ分はぜんぶ国債の返済に当ててほしいな〜って思います。日本の借金は良い借金とか言わずに、まずは借金ゼロを目指そうよ〜。貯金ができたらまた使えばいいじゃん。お金がなくなったので、小遣い頂戴〜では小学生でもでることです。 個人的には、税金が高いより、安くて国が成り立つ方が、政策レベル(国の運営能力)が高いと思いますので、そうなるように頑張ってほしいです。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 夕ご飯の鯖の味噌煮が、とても美味しくできていました〜。
|
||
2012.1.14 |
少し前の話ですが、女子サッカーの澤選手が世界最優秀選手に選ばれた授賞式での着物姿を見た時に、やっぱり着物って綺麗だな〜と心底感じました。派手やか、繊細、優美、などなど全ての言葉が当てはまる服装だと思います。 自分が日本人なのでひいき目に見てしまいますが、着物は服として(芸術性と技術では)世界最高峰なのではないかな〜、世界最優秀選手に世界最高峰の衣装、素晴らしいかぎりです。 そして、なにより、その着物を作れる日本人の凄さですよね。日本人の突き詰める力(職人力)は素晴らしいです。あとゼロから何かを生み出すクリエイティブさが備わったら、そりゃ鬼に金棒です(鬼と金棒これも最強コンビ)。なんだかんだいって、クリエイティブ力もそのうち備わるでしょう。そういうものです。 あと、着物はサイズが基本ないので、体型が変化しても着れるところも素敵です。私事ですが、十数年にわたって体重が増え続けましたので、その間、着れない服のオンパレードとなってしまいました、あーもったいない。 自分が嫌いなのは(嫌いでも着ましたけど)、真夏の背広ですね。なんで真夏に長袖長ズボンの背広にネクタイをギュッとしめて、あ〜暑〜って、暑いに決まっていますわ。自然の理に反する服装だと思うんですが、そのおかげでクーラーが出来たのかもしれないし、でも、クーラーが開発されてしまった以上、涼しい格好でクーラーに入った方がもっと涼しいです。そんな時代が来て欲しいです。話がソレました。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 昨日たまたま毛でモアモアしているスリッパを99円で買いました(半額半額セールかな?、100円ショップより安い)。履いてみたら足が温かい〜、一度履くと脱ぎたくないですね。今日も超幸せです。ありがとうスリッパ。 |
||
2012.1.12 |
鯉水槽とナマズ水槽の水替えをしました。無加温なので餌もほとんどあげてないし、ろ過槽は汚れていないのかな〜とおもったら、思いのほか汚れていてビックリ。水替え+掃除してよかったです。この時期は寒いので、一回水替え+掃除しておけば、しばらく放置できますしね。 ミニ鯉たちは寒いのによく泳いでいるので、痩せない程度には餌をあげています。栄養が足らないと痩せていくので、痩せていくようなら餌が足らない、痩せていかないなら餌はいらないという感じで判断しています。これまでを振り返っても、これが一番確実かな〜と思っています。 1つだけ気を付けないといけないのは、体が充血して眼がくぼんでいるっていう状態で痩せて行っている場合は病気ですので、餌をあげても治りません。そのまま放置すると春まで持ちませんので、塩を入れて加温して体調を戻させて、餌をあげて体力をつけさることが必要になります。 そこまで戻ったら、再度無加温に徐々に戻してもよいですし、そのまま加温して育てていくものお好み次第です。水温が上がらないと鯉の自然治癒力もあがりませんので、なかなか低水温で体調不調を治すのは難しいです。低水温時は体調不要に陥らせないようにするのが一番ですね。秋に沢山たべさせて、冬に備えるのが一番の対策です(人間も同じ?)。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ マグロとカニとウニ(どれもいただき物)をどんぶりにして食べました。美味しかったです。 |
||
2012.1.9 |
正月に購入してきた当歳たちも、水槽に馴染んでいるようで調子も良いようです。700L近い水量に和金が3匹、フナが3匹だったかな??、当歳が2匹なので、スカスカです。これだけスカスカだと水質も落ちようがないので、なにもすることがありません。加温もしていませんしね。たぶん春まで何もしない気がします。 冬場は寒いので、春すぎから新たな飼育シーズンを楽しむための充電期間でもよいかな〜と思うようになって来ました。 話は変わって、妻の実家が関東なので、原発事故の影響から、今回の帰省には(私個人は)手放しで喜べませんでした。放射能の影響があるとも思えませんが、かといって、こちらより濃度の高いところに行くのもどうなのかというわけです。なにより、こんなことを考えなければならなくなってしまったことが残念です。 事故やその後の対応を見ると、原子力は、まだ人間には早すぎるエネルー源だったような気がします(研究レベルで止めておくもの)。年末の新聞だったかな、福島第一原発の現場写真に、ホースや配管がぐしゃぐしゃに繋がれているのが載っていました。それを見た時、中学生ぐらいの時に読んだAKIRAを思い出してしまいました。必死さより余裕のなさが伝わってくるものでした。 今回のことは、脱原発の以前に、人間が元素レベルを制御できるようになるまで、他の発電方式を最大限活用してねって、そんな風に言われているような感覚です。元素レベルを制御、日本人ならいずれ出来るでしょう。そして、日本はもちろん、世界のためにも役立たせたいものです。日本は武器や毒ではなく、安全や薬を作り、世の中のためになることで豊かになる国へ進化したいですね。それが、原発事故の教訓をいすということなのではと考えています。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 子どもの付き合いです。疲れるが楽しいです。 |
||
2012.1.6 |
二日ほど前、とても不思議な体験をしました。姪っ子がドーナツ屋さんごっこをして欲しいというので、付き合っていた時のことです。ドーナツ屋さんセットはミニチュアセットです。 一枚のプレートにドーナツがキッチリ6個のるのですが、私を誘う前、姪が一人で遊んでいるうちに一個ドーナツをなくしてしまったらしくて、その時は5個しかのっていませんでした(1スペース空いていました)。それで、姪っ子がその5つのドーナツがのったプレートを私に差し出して、一個ドーナツをなくしたから、また探して欲しいと言ってきました。 二人で、1個ドーナツが足りないね、っていいながら、私がプレートを右手で右の視界から消えるところに置き、遊んでいるうちに無くしただけだから、部屋の中にあるはずだし、そのうち出てくるよって話しました。 姪もそうだよねって応えてくれてた後、ふと、さきほど右に置いたプレートをみたら、プレートにドーナツが6個のっていました。5個しかないときに空いていた1スペースに、無くしたはずのドーナツが埋まっていました。その瞬間、背中がぞわぞわ〜って感じです。この間、30秒ほどでしょうか。私も姪も向い合って話していただけで動いてもいません。 もう、私も姪もびっくり仰天。何が起こったか分からないんですが、ドーナツが勝手に出てきました。 ちょうど隣の部屋(仕切りはありません)に私の母がいたので、事の次第を(姪と二人で)力説したんですが、ドーナツが勝手に出てきたよ〜って、全然、信じてくれません。 結局、私も姪も理解を超えた事態なので、まあ、ドーナツが出てきたので、良しということにしようかということで、終わりにしました。 世の中には、ドーナツが勝手にでてきて、プレートの上に乗ってくれることがあるようです。新年早々、実に良い経験をしました。私に起こったということは、誰にでも起こる可能性があるということだと思います。 さて、話はまったく変わって、明日、正月に実家に遊びに帰ってきた妻子が帰ってきます。毎度のことながら、妻子がいない間は、ヘヴィーメタル三昧のチャンスという訳で、時間があれば音楽を楽しんでいます(音は小さいですけれどね)。 普段は、車の中でこっそり楽しむぐらいしかできないので、この堂々と音楽をかけられる開放感がたまりません。特にライブ盤とかは最高ですね。今日一日、メタル三昧を楽しんで、明日から隠れロックファンの日常に戻ります。これで、お正月気分も抜けるかな。 正直、メタルのどこがよいかと言われても、私もこれだっていうのはよく分からないのですが、なぜか出会って以来、好きなんです。心がウキウキしちゃうんですよね〜。日本では、日頃、耳にする機会はまずありませんが、なかなか面白いです。派手そうに見えて、地味に練習しないとできない音楽なところも、ギャップがあってよいですね。 私自身は、海外のバンドも日本のバンドも聞きますが、日本のバンドは録音のバランスが悪いので、それがとても残念です。その部分は早く追いついて欲しいです(エンジニアの問題かもしれませんけど)。なんとかよろしくお願いします。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ プリングルスが30%増量だったのでつい買ってしまった。缶が長い!
|
||
2012.1.3 |
☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 昨日ですが、虹が感動的でした。自然の素晴らしさに感謝です。 |
||
2012.1.1 |
昨夜は紅白歌合戦を見終わってから(そうそう、紅白に松任谷由実さんが出ていて超ビックリ。)、近所の神社へ初詣に行って来ました。 家を出る→参拝する→お神酒をいただく→家に帰る、この全行程で30分程度です。近くに神社があるというのはありがたい事です。昨年一年間無事に過ごせた感謝の気持ちを伝えてきました。上手く伝わると良いな〜と思っています。 さて、本日は1日ということで、色々な友達のところから年賀状が届きました。家族写真なんかを見せてもらうと、どこの子も親に似ているな〜って感じます。すごく微笑ましいです。 自分がそう感じるということは、相手からみれば私のところもそう思われているかもしれませんね。自分では意識をしていないので、なかなか実感できなかったりしますけど、たぶん似ています。 朝から、お雑煮を食べて、お神酒をちょと飲んで、あとはぐーたら三昧。寝正月を堪能できました。こんなお正月が大好きです。 新年ということで、ここに遊びに来てくれている人にとって、今年も良い一年になると嬉しいです。私も良い一年にします。 ☆☆☆今日の幸せ。☆☆☆ 2012年が無事にスタートしました〜。日経は2万円希望。
|
日々の記録 過去ログリストへ戻る |